• 開催済
      • 4月18日(土) 14:00~16:30
  • ※中止【丹波亀山城】桜咲く亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで
    ~光秀が築いた鉄壁の軍事拠点、お祓い受けて本丸跡へ、薬研堀に降りてみよう~

明智光秀が築いた要害、丹波亀山城。
主君・織田信長を討つ――!
「本能寺の変」は、ここから動き出しました。

江戸時代に入ると「天下普請」で大改築。
5層の天守がそびえ、威容を誇りました。
今も石垣に残る、大名たちの刻印を探してみましょう。

明治になり天守などは破却されましたが、
大本教の聖地として復活。
しかしそれも、日本政府から徹底的な宗教弾圧を受け、
ダイナマイトで破壊されました。
この事件から「生長の家」「世界救世教」などの
新宗教が次々と誕生します。

お祓い受けて本丸跡から天守台へ!
巨大な「薬研堀」に降りてみましょう。

昔は火薬庫だった中の島は、
貴重な万葉植物を保全する植物園に。
この地で発見された新種「木の花桜」は
なんと花びら60枚以上!ちょうど
この4月中頃、美しく咲き誇ります。

本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで。
激動の亀山城を探検します。


ガイドさん

  • 松尾清嗣 さん

    「かめおかまちの元気づくりプロジェクト」リーダー。1955年1月、亀岡市と同年同月生まれ。2010年、丹波亀山城修築400年を機にサラリーマンをキッパリ辞め、地元への恩返しのつもりで市民プロジェクトを立ち上げた。

    担当コースを見る >

新型コロナウイルスの影響でコースルート・参加費が変更となりました。
開催日時
2020年4月18日(土)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
JR「亀岡」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:2.3km】JR「亀岡」駅 →  1.みろく会館 → 2.石垣の刻印さがし → 3.花明山植物園 → 4.中の島 → 5.万祥殿 → 6.天守台 → 7.野面積みの石垣 → 8.薬研堀 → JR「亀岡」駅 (解散)

【距離:約2.8km】JR「亀岡」駅 → 1.南郷公園 → 2.亀山城本丸址 → 3.石垣の刻印 → 4.内堀跡 → 5.薬研堀 → 6.内丸町(外堀跡) → 7.秋葉神社(惣構、御土居) → 8.旧山陰街道 → 9.本町町家(亀山城の襖、欄間) → 10.本町辻子 → 11.形原神社(大手門跡) → (解散) 
参加費用
3,500円(保険料含む) ※入場料込み → 3,000円(保険料含む)

※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky20b127
  • 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
  • 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • キャンセル料について詳しくはこちら>
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ