NEWS
- 2018.4.20
- 5/5「ブラタモリ京都・宇治」に企画協力。ガイドの杉本さん出演。
- 2018.4.4
- 5月開催の74コースを公開しました。
- 4月
- 5月
- 6月
- 写真あり表示
- 一覧表示
-
4月21日(土) 9:00~12:00
【金閣寺】“日本国王”の宮殿、金閣寺の謎を解き明かせ! ~上下二段の王者の館、足利義満の北山新都心構想~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 平野神社 西鳥居前
- 参加費用
- 4,500円 ※金閣寺拝観…
-
4月21日(土) 10:00~13:30
【日本茶】老舗の茶舗ちきりやで、室町時代の遊び「茶香服」体験 ~日本茶レクチャー、お茶尽くしコース料理付き~
- ガイド
- 飛田圭子さん
- 集合場所
- ちきりや茶寮 (地下…
- 参加費用
- 6,000円 ※お茶尽くし…
-
4月21日(土) 14:00~16:00
【京都入門・山鉾町編】京都のまち歩き、基本の「き」 ~町家、町内、学区…京都のコミュニティをめぐる~
- ガイド
- 山田章博さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」北改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月21日(土) 14:30~17:00
【京都駅ビル】日本最大級の駅ビル建築、技術者がオモテもウラもご案内 ~隠された樹海!?駅ビルに里山!ビルの中に京都がある~
- ガイド
- 高浦敬之さん
- 集合場所
- JR「京都」駅中央口 日…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月21日(土) 10:00~11:30
【総持寺】仏像ナビゲーターと、不思議な不思議な亀乗り観音さまに会いにいこ! ~年に一度の秘仏本尊特別御開扉、西国三十三所お砂踏み~
- ガイド
- 政田マリさん
- 集合場所
- 阪急「総持寺」西改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※総持寺拝観…
-
4月21日(土) 9:30~12:00
【十三】阪急が生んだディープ歓楽街、闇市上がりのコテコテ下町・横丁めぐり ~川の底・空襲・大火事を乗り越えて!十三名物・見返りトミー君は元気…
- ガイド
- 陸奥 賢さん
- 集合場所
- 阪急「十三」東改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月21日(土) 13:30~17:00
【大阪環状線】好きやねん環状線!ディープ大阪こってり途中下車の旅 ~川底トンネルをくぐり抜け!上町台地に突入せよ!幻のマイナス1番線~
- ガイド
- 氏江義裕さん
- 集合場所
- JR「大阪」桜橋口改札前
- 参加費用
- 3,000円 ※電車代880円…
-
4月22日(日) 9:30~12:00
【大行寺】女性僧侶・英月さんと仏教体験☆ミニ法話・写経・仏教トーク茶話会 ~本山仏光寺から大行寺の佛足跡、快慶の傑作・阿弥陀如来に出遇う~
- ガイド
- 英月さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」南改札前
- 参加費用
- 3,000円 ※お茶とお菓…
-
4月22日(日) 10:00~12:00
【大仏回り】地名探偵団、参上!地名の謎を読み解けば、大仏の町が甦る ~やかん町に石垣町!不思議な俗称、消えた川筋、地名に潜む秀吉の大事業~
- ガイド
- 富楽明美さん
- 集合場所
- 京阪「七条」淀屋橋方面…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月22日(日) 14:00~16:00
【五条楽園】お茶屋のボンといく新地、艶やかな遊郭の残り香 ~新地の思い出をたどって、元お茶屋見学付き~
- ガイド
- 上村隆明さん
- 集合場所
- ひと・まち交流館京都 1…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月22日(日) 13:30~15:30
【深草】お風呂屋ソムリエといく、キュートでレトロな洋館風呂屋・宝湯へ ~人間洗濯機、大理石にローマ風の柱、藤森神社から名物コロッケまで~
- ガイド
- 林宏樹さん
- 集合場所
- 京阪「墨染」出町柳方面…
- 参加費用
- 2,500円 ※入浴券、コ…
-
4月22日(日) 12:30~15:30
【松尾祭】六基の神輿が桂川を渡る!松尾祭のハイライト「船渡御」へ ~勇壮でおおらか、王朝時代より続く松尾の神幸祭~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 阪急「桂」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月22日(日) 10:00~15:30
【真田丸】京都高低差崖会といく、大坂城南惣構凸凹ツアー! ~上町台地を横切る巨大な城壁、谷筋を利用した出城「真田丸」まで~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 大阪市営地下鉄「松屋町…
- 参加費用
- 6,500円 ※昼食代が別…
-
4月22日(日) 12:50~16:00
【近江八幡】建築家ヴォーリズが暮らしたまち、普段は非公開の2棟を拝見 ~池田町洋館街、アンドリュース記念館、スパニッシュ町家づくりの郵便局ま…
- ガイド
- 二村盛寧さん
- 集合場所
- JR「近江八幡駅」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※ウオーター…
-
4月24日(火) 10:00~12:30
【知恩院御忌大会】日本最大級の巨鐘が間近で響く!牡丹咲き誇る春の名刹へ ~建仁寺、目疾地蔵、西行庵、大谷祖廟、東山の裏みち小道をたどって~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京阪「祇園四条」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月26日(木) 14:00~16:00
【三条会】商店街の名物会長・上田さんと、三条会商店街つまみ食べ歩き ~新選組も食べた出汁巻き!?日本一のアーケード、名店めぐり~
- ガイド
- 上田照雄さん
- 集合場所
- JR「二条」改札前
- 参加費用
- 2,500円 ※つまみ食べ…
-
4月28日(土) 9:30~12:00
【魔界】あの世とこの世のクロスロード、冥界へと続く蓮台野 ~巨大な閻魔、地獄通いの男、六本腕の地蔵菩薩、土蜘蛛の塚~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 市バス「千本中立売」東…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月28日(土) 9:30~12:00
【北野】痕跡探偵団シゲちゃんと、天神さんの大遊興空間・激動の150年を追う ~門前の遊郭、N電の廃線、潰された巨大神苑…幻の北野公園計画を探しだ…
- ガイド
- 重永瞬さん
- 集合場所
- 北野天満宮一の鳥居前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月28日(土) 14:00~16:00
【町家入門】建築家とめぐる西陣、京町家おもしろウォッチング ~格子に坪庭、鍾馗さん…暮らしに息づく技と知恵、町家内部を拝見~
- ガイド
- 冨家裕久さん
- 集合場所
- 西陣郵便局前
- 参加費用
- 2,700円 ※建物維持協…
-
4月28日(土) 9:00~11:30
【長岡天満宮】迫り来る圧巻の霧島ツツジ!美しい竹林が続く竹の子の里へ ~参道が真っ赤に染まる長岡天満宮、朝堀り筍の軒売り、迫力の金剛力士まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 阪急「長岡天神」改札前
- 参加費用
- 3,100円 ※常照院志納…
-
4月28日(土) 14:00~16:30
【大山崎】天王山に佇む英国式洋館「大山崎山荘」へ、眼下に広がる絶景パノラマ ~金運の宝寺、離宮八幡宮、睡蓮の池…風光明媚に惹かれた山荘と名刹…
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 阪急「大山崎」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※美術館入館…
-
4月28日(土) 9:00~17:00
【花脊】高さ日本一、天空を突く三本杉!巨樹生い茂る桂川源流の天然林へ ~圧倒的な大自然!花背の山里、咲き誇る山桜から樹齢1200年の御神木まで~
- ガイド
- 久山喜久雄さん
- 集合場所
- 京都市役所前広場
- 参加費用
- 7,500円 ※貸切バス料…
-
4月28日(土) 13:30~16:00
【奈良酒】利酒師といく☆蔵見学&試飲三昧、春の奈良酒呑んだくれツアー! ~神の酵母・諸白造りの蔵元、圧巻の2000銘柄、レアもの長期熟成酒まで~
- ガイド
- 山口吾往子さん 登和成さん 稲田酒造さん
- 集合場所
- 近鉄「天理」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※酒代込み
-
4月29日(日) 9:30~12:00
【稲荷祭・松尾祭】研究者といく、左京・東寺の稲荷祭VS右京・西寺の松尾祭 ~対をなす産土神の祭り、信仰に秘められた平安京の都市構造~
- ガイド
- 本多健一さん
- 集合場所
- 伏見稲荷大社御旅所 北…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月29日(日) 14:00~16:30
【東寺】仏師の視点で立体曼荼羅じっくり拝観!日本独自の仏像時代到来 ~密教仏のオーバーアクションを一木で表現せよ!顔立ち・肉感・衣のひだまで~
- ガイド
- 宮本我休さん
- 集合場所
- 東寺 南大門前
- 参加費用
- 3,500円 ※金堂・講堂…
-
4月29日(日) 10:00~12:00
【北野】星神を祀る陰陽師の世界!神話伝承学者・斎藤先生と、信仰史の裏面へ ~陰陽道の大将軍八神社、北野天満宮・小さな社の秘密、平野神社と中世…
- ガイド
- 斎藤英喜さん
- 集合場所
- 大将軍八神社
- 参加費用
- 3,500円 ※大将軍八神…
-
4月29日(日) 10:00~12:00
【千ブラ】ちょっと昭和なまち歩き、華やいだ遊郭「五番町」の思い出 ~千本日活へ潜入!遊女を供養した「投げ込み寺」、路地奥の絣工房まで~
- ガイド
- 石﨑立矢さん 田村成史さん
- 集合場所
- 田村ふとん店前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月29日(日) 14:00~17:00
【御土居】タモリさんを案内したガイドと、御土居でOh!西ノ京御土居へ ~プールになった御土居!?京都高低差崖会と、巨大土塁凸凹ツアー~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 市バス「北野中学前」西側
- 参加費用
- 4,000円
-
4月29日(日) 9:30~12:00
【大原】青苔きらめく東洋の宝石箱、三千院から乙が森へ ~平安の美仏、里に伝わる悲恋の伝説、石楠花が彩る山里さんぽ~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京都バス「大原」バス停
- 参加費用
- 3,500円 ※拝観料込み
-
4月29日(日) 13:30~16:00
【大原】汀の桜散りしきて、大原の奥にたたずむ寂光院・諸行無常の物語 ~平家物語の最後を飾る、悲劇の建礼門院が過ごした静寂の花園~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京都バス「大原」バス停
- 参加費用
- 3,500円 ※寂光院拝観…
-
4月30日(月) 9:00~16:30
【長谷寺・室生寺】森の案内人といく美しき山寺、京都が憧れた奈良の古刹 ~清らかな川と神棲まう森、石楠花が包む伽藍、天空に繁る御寺へ~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 近鉄「長谷寺」改札前
- 参加費用
- 7,000円 ※長谷寺・室…
-
4月30日(月) 9:30~12:15
【月桂冠】醸造研究員といく、月桂冠の工場探検 ~酒造りの不思議!バイオサイエンスの現場へ~
- ガイド
- 松村憲吾さん
- 集合場所
- 月桂冠大倉記念館前
- 参加費用
- 2,500円 ※月桂冠大倉…
-
4月30日(月) 14:00~17:30
【伏見城】タモリさんを案内したガイドと、伏見城「豊臣地形」凸凹ツアー ~伏見は“日本の首都“だった!城下町から大名屋敷街、伏見桃山城まで~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 伏見社会福祉総合センタ…
- 参加費用
- 4,000円
-
4月30日(月) 9:30~12:00
【五条坂】京都最大「藤平登り窯」特別探検!老舗陶器屋主人と京焼のまちへ ~路地奥の職人長屋から陶器神社、陶工たちが暮らす五条坂を巡る~
- ガイド
- 河崎尚志さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札前
- 参加費用
- 2,700円 ※京町家まち…
-
4月30日(月) 14:00~16:30
【東山】廃河川探検家・玉ちゃんと幻の菊渓川、轟川、音羽川を捜せ ~谷・谷・谷・谷!!凸凹で読み解く、聖地・東山~
- ガイド
- 玉川典子さん
- 集合場所
- 安井金比羅宮 東の鳥居…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月30日(月) 14:00~16:30
【京都路地裏研究所】京都一の路地裏先進国☆東山・路地の暮らしを訪ねて ~あじき路地、花街の隠れ文具店、お地蔵さんから防災グッズまで~
- ガイド
- 光川貴浩さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札前
- 参加費用
- 2,500円