-
-
- 6月8日(土) 9:30~12:00
-
【奥嵯峨】気功師といく奥嵯峨・秘密のパワースポット、普段は非公開「厭離庵」へ
~のどかな田園と大沢池、地下水脈が織り成す秘境の庵、氣の変化を感じながら~
京都きっての景勝地、嵯峨野。
その奥に、人がほとんど訪れない
秘密のパワースポットがあることをご存知ですか?
気功師のガイド曰く「京都はパッチワークのように、
エリアによってどんどん氣が変わるのが面白い」。
街中、のどかな田園、そして
地下水脈が織り成す聖域へ。
今も人々の暮らしを見守る山々。
自然が語りかける、いにしえの記憶。
そもそもパワースポットとは何?
氣の変化を感じながら歩いてみましょう。
そして“秘境”とも言われる
普段は非公開の「厭離庵」へ。
気功トークや、ガイドによる
アイヌの民族楽器
ムックリの演奏もお楽しみください。
ガイドさん
-
長根あき さん
気功師。北海道出身で、幼少の頃よりアイヌの物語に惹かれる。1993年よりアイヌ民族に伝わる楽器・ムックリの演奏を始め、北海道ムックリ大会で優勝。2004年に京都へ移住、気功を取り入れた暮らしを始める。各地で気功教室を主催するなど、活動は多岐に渡る。
CD「mon・o・lah(モノラー)」・
「花咲ふ(はなわらう)」
- 開催日時
- 2019年6月8日(土)9:30~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 大覚寺 出入口前 地図(Googleマップ)
・京都市バス、京都バス「大覚寺」下車すぐ
・JR「嵯峨嵐山」駅から徒歩17分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約2.3km】大覚寺 出入口前 → 1.大沢池 → 2.秘密のパワースポット → 3.厭離庵 → (解散、最寄は市バス「嵯峨釈迦堂前」) ※靴を脱いで上がる場所あり
- 参加費用
- 3,500円(保険料含む) ※厭離庵志納料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- 注意
- リラックスして歩くため、ゆったりした服と履きなれた靴でお越しください。
- コースナンバー
- ky19b254
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
キャンセル料について詳しくはこちら> - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。