-
-
- 9月7日(土) 10:00~12:00
-
【萬福寺】全てがエキゾチック!仏像ナビゲーターと、黄檗山萬福寺じっくり拝観
~まるで竜宮城、明朝スタイル!男前No.1韋駄天さま、金ピカでっぷり布袋さん~
江戸時代前期、明の国より伝わった黄檗宗。
当時、最先端トレンドだった
明朝様式の粋を極めたのが、黄檗山萬福寺です。
日本でありながら、何もかも中国スタイル!
竜宮城を思わせる建築、デザイン、仏像、
言葉、儀式の作法…細部に至るまで、
日本の寺院とは異なる空間が広がっています。
金ピカでっぷり布袋さん。
回廊に突如あらわれる、巨大な魚。
個性的にも程がある、ずらり十六羅漢。
そして、これまで沢山の仏さまを拝してきた
ガイドが「京都で男前No.1」と言い切る、
海を越えてやってきた華流スター・韋駄天さま。
切れ長の目、憂いのある口元にメロメロです。
全てがエキゾチック!
仏像ナビゲーター政田マリと、
黄檗山萬福寺をじっくり拝観しましょう。
ガイドさん
-
政田マリ さん
KBS京都で、ラジオカーリポーターとして延べ3000人以上の京都人にインタビューしてきた喋りの達人。グラフィックデザイナーでもあり、似顔絵師、DJ、仏像ナビゲーターと、十一面観音のように様々な顔を持つ。テレビ新広島『ひろしま満点ママ!!』出演中。宝島社『なぞるだけで心が癒される写仏入門』『仏像なぞり描き帳』監修。特に好きな仏像は、東寺講堂の降三世明王。
- 開催日時
- 2019年9月7日(土)10:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「黄檗」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約0.8km】 JR「黄檗」駅 → 1.萬福寺 → 萬福寺総門前 (解散)
- 参加費用
- 3,500円(保険料含む) ※萬福寺拝観料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- ky19d009
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
キャンセル料について詳しくはこちら> - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。