- 
                  
- 
                      
- 11月28日(日) 13:00~16:00
 
 
 - 
                  
【姫路モノレール】早すぎた「未来交通」夢の跡、伝説の廃線スペシャルツアー!
~店舗に突き刺さる巨大橋脚群、通常非公開・車輌下やゴンドラ発着場を拝見~ 
鳥取や京都府舞鶴まで延伸する
壮大な構想をもとに開業した
「姫路モノレール」。
日本初の本格的な公営モノレールとして
耳目を集めましたが、わずか8年で休止。
巨大な残骸は長らく放置され続け、
なんと半世紀近く経った今も
その姿を街なかに留めています。
店舗に突き刺さる巨大橋脚群。
美しく調和する、川と廃軌道。
当時のまま残る、駅コンコース。
今回はなんと、普段は入られない
車輌下やゴンドラ発着場へ。
特別に台車のカバーも開けていただきます。
駅名標や看板、元改札など
貴重なコレクションも拝見しましょう。
今まさに少しずつ解体が進む、
早すぎた「未来交通」夢の跡。
伝説の廃線スペシャルツアーへ出発です!
ガイドさん
- 
                                      

前畑洋平 さん
産業遺産探検家。フォトグラファー、ライターとしても活躍し、廃墟や産業遺産の作品でフォトコンテスト入選多数。廃墟が持つ産業遺産としての側面に惹かれ、その価値を広めるために、NPO法人J-heritageを立ち上げた。夫婦+娘一人で、全国を駆け回る。著書に『産業遺産JAPAN』共著書『幻想と異世界への扉 産業遺産』。
J-heritage 
- 開催日時
 - 2021年11月28日(日)13:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
 - JR「姫路」観光案内所前 地図(Googleマップ)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
 - 【距離:2.6km】1.モノレール姫路駅跡 → 2.店舗に突き刺さる巨大橋脚 → 3.大将軍駅跡 → 4.川沿いの橋脚群 → 6.手柄山駅跡 → 7.手柄山中央公園 → (解散)
 - 参加費
 - 4,000円(保険料含む) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
 - 20名(要予約)
 - コースナンバー
 - ky21d273
 
- 新型コロナウイルス対策について>
 - 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
 - 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
 - キャンセル料について詳しくはこちら>
 - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
 - 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
 - ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら
 





