-
-
- 9月29日(日) 10:00~12:00
-
【桜川】住宅史家と巡る戦後モダニズム、新桜川ビル&西長堀アパートを特別拝見
~異色の「円形ビル」から伝説のセレブアパート、建築内部から屋上まで~
戦後、深刻な住宅不足に陥った
大阪の都市課題を、一挙に解決する
夢の建築があった・・・
って、ご存知でしょうか?
今回はなんと、戦後モダニズム
「併存住宅」の名作として
注目を集める2軒の建築を特別拝見!
阪神高速もあわせてカーブする!?
全国的にも非常に珍しい
異色の「円形ビル」、新桜川ビル。
内部から屋上まで
じっくり堪能しましょう。
そして、司馬遼太郎さんや
森光子さんも暮らした
伝説のセレブアパート
「西長堀アパート」へ特別潜入!
当時憧れだった最先端設備とは?
セレブたちが愛した、
前衛画家・吉原治良の作品も拝見。
未来に建築を受け継ぐ、
最新リノベーション事情も伺います。
これぞ戦後モダニズムの名住宅!
大阪生まれの大阪育ち、
住宅史家の岡絵理子さんと
個性派モダン建築巡りに出発です。
ガイドさん
-
岡絵理子 さん
関西大学環境都市工学部建築学科教授。住宅から暮らしを通して考える、都市空間デザインの専門家。専門領域は住環境学、都市計画。博士(工学)。著書に『和室学』『鉄道と郊外』『和室礼讃』など。
住環境デザイン研究室
- 開催日時
- 2024年9月29日(日)10:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 大阪メトロ「桜川」西改札口(4番出口方面)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約2.0km】大阪メトロ「桜川」駅 → 1.新桜川ビル(内部) → 2.北堀江原田ビル → 3.UR西長堀(内部) → (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
- 参加費
- 4,500円(消費税・保険料込)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 16名(要予約)
- コースナンバー
- ky24d1120
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら