• 開催済
      • 4月17日(木) 14:00~16:00
  • 【大阪万博2025】建築史家・倉方先生と万博スペシャル!建築の未来を垣間見る
    ~半年だけ現れる新しい“街”へ!若手から海外巨匠まで、注目の建築が大集合~

  • 大阪府大阪市

150を越える国が集結する
世界最大の祭典「万国博覧会」。

1851年にロンドンで始まって以来、
社会やテクノロジー、そして建築に
多大な影響を与えてきた万博が、
いよいよ大阪で開幕します。

そこは約半年だけ現れる、新しい“街”。
街がいつもそうであるように、
建築に注目することで、
万博はもっと楽しくなります。

しかも今回の万博は、
多くの注目の建築家が
参加していることでも話題です。
期待の若手スターから
気鋭の海外デザイナー、
そして国内外の巨匠まで。

デザインの背景に触れながら、
建築史家の倉方俊輔先生と
世界各国のパビリオンなどを
堪能しましょう。

歴史の瞬間が、いよいよ開幕!
建築の未来を垣間見る
“建築さんぽ”
万博スペシャルに出発です。


ガイドさん

  • 倉方俊輔 さん

    建築史家。大阪公立大学教授。東京建築祭実行委員長。京都モダン建築祭実行委員。日本近現代の建築史の研究と並行して、建築の価値を社会に広く伝える活動を行っている。著書に『神戸・大阪・京都レトロ建築さんぽ』など。メディア出演に「新 美の巨人たち」「マツコの知らない世界」ほか。
    Kurakata Online

    担当コースを見る >

開催日時
2025年4月17日(木)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
万博会場内 東ゲート広場 地図(Googleマップ)
・大阪メトロ「夢洲」駅直結、万博東ゲート入ってすぐ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
万博会場をぐるり → (解散)
参加費
4,500円(消費税・保険料込) ※万博の入場チケットが別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
25名(要予約)
注意
参加確定後速やかに、万博入場チケットをこちらから購入ください。
・4/12まで購入できる、開幕券(4,000円)がおすすめです。
・チケット購入後必ず、ツアー開始時間に間に合うよう来場日時予約をしてください。
コースナンバー
ky25b1806

▲ ページ上部へ