• 開催済
      • 4月15日(土) ・4月30日(日)・5月13日(土)・6月3日(土)
  • 【まいまい大学】一から学ぶ仏像の世界、京都奈良近江・極上の名刹を巡る
    ~見方・法則・時代性、美と信仰が刻まれた仏教の宇宙観~

noimg

noimg

人々の心の拠り所として、
御仏の慈悲や救済をひと目見ただけで
伝えるもの、それが仏像です。

仏師たちがひと彫りひと彫り
全身全霊をかけて刻み、そして
千年を越えて守り継がれてきた
各時代の名仏たち。

ずらり国宝、国内最高峰の
仏像博物館で基礎を学び。
奈良時代の仏教美術が圧巻の東大寺へ。

王朝貴族の阿弥陀信仰、法界寺と恵福寺。
写実美を極めた新時代、西大寺と秋篠寺。
そして、最も美しく官能的と名高い観音様に会いに
湖北・十一面観音の里も訪ねましょう。

ダイナミックに姿を変える時代性。
美と技の系譜、刻まれた仏教の宇宙観。
各時代の名仏が密集する京都・奈良・近江で、
極上の名刹を巡ります。

カリキュラム

【第1回/仏像の基礎】
4月15日(土) 9:30~11:30頃
・奈良国立博物館 なら仏像館
【第2回/奈良時代】仏教で国を治めた時代、呪術的な密教仏
4月15日(土) 13:30~16:30頃
・東大寺(南大門 → 大仏殿 → 法華堂 → 戒壇堂)
【第3回/平安前期】十一面観音の里・湖北、農人たちが守り継いだ平安仏
4月30日(日) 13:00~16:00頃
・知善院 → 向源寺 → 高月観音の里歴史民俗資料館
【第4回/平安後期】王朝貴族の阿弥陀信仰、完成された和様の仏像
5月13日(土) 14:00~16:00頃
・法界寺 → 恵福寺
【第5回/鎌倉時代】奈良仏師が築いた新時代、写実美を極めた鎌倉仏
6月3日(土) 13:00~16:00頃
・西大寺 → 秋篠寺

ガイドさん

  • 政田マリ さん

    KBS京都で、ラジオカーリポーターとして延べ3000人以上の京都人にインタビューしてきた喋りの達人。グラフィックデザイナーでもあり、似顔絵師、DJ、仏像ナビゲーターと、十一面観音のように様々な顔を持つ。テレビ新広島『ひろしま満点ママ!!』出演中。宝島社『なぞるだけで心が癒される写仏入門』『仏像なぞり描き帳』監修。特に好きな仏像は、東寺講堂の降三世明王。

    担当コースを見る >

集合場所
【第1回】近鉄「奈良」東改札口前
【第2回】東大寺 南大門前南側 ⇒地図(Googleマップ)
【第3回】JR「長浜」改札口前
【第4回】地下鉄「石田」改札口前
【第5回】近鉄「大和西大寺」南改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【第1回】近鉄「奈良」 → 奈良国立博物館 なら仏像館
【第2回】東大寺(南大門 → 大仏殿 → 法華堂 → 戒壇堂)
【第3回】JR「長浜」 → 知善院 → 電車で移動(運賃240円) → 向源寺 → 高月観音の里歴史民俗資料館
【第4回】地下鉄「石田」 → 法界寺 → 恵福寺
【第5回】近鉄「大和西大寺」 → 西大寺 → 秋篠寺
参加費用
25,000円 (保険料含む) ※全拝観料込み
※第1回の集合時にお支払いください。
※全日程に参加できない場合も、参加費の払い戻しはできません。
定員
20名(先着順・要予約)
参加予約
ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
  • 開催3日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
    ⇒キャンセル料について詳しくはこちら
  • 定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
  • 予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ