• 開催済
      • 3月22日(土) 14:00~16:00
  • 【風呂屋】京都銭湯部とゆく、モザイクタイルの美術館・柳湯へ
    ~純喫茶からタイル小径まで、モダン京都が愛したタイル文化を訪ねて~

noimg

noimg

京都の町なかに、ひょっこり飛び出た煙突を発見!
町家造りに立派な入り口、
のれんがかかったそこは、お風呂屋さん。

職人技の脱衣籠、木製ロッカー。
戦災の少なかった京都では、昔ながらの
お風呂屋さんが、たくさん残っています。

今回は、モザイクタイルの美術館、柳湯さんへ。
京都のお風呂屋はタイルがすごい!ってご存知ですか?

脱衣場では、京都名所のタイル絵ギャラリー。
手洗い場では、柳をつかもうとタイルの蛙がジャンプ中。
岩風呂には、小さな蟹や貝のモザイクタイル。

京都のお風呂屋は、遊び心の詰まった
タイルアート空間なんです。

そして外に目を向けてみると、
素敵なタイルをつかった町並みが。
近代化とともに、タイルを愛した
京都の人々の思いとは…。

京のタイル文化に浸りながら、
身も心もホッカホカ。リラックスしましょう。

明日から通えるお風呂屋さんへ、
京都銭湯部がご案内します!

※浴室内を見学したい方は、
脱ぎやすい靴下でお越し下さい。


ガイドさん

  • よしだれな さん

    京都銭湯部部長。京都建築専門学校「よしやまち町家研究室」主任研究員。1985年生まれ。京都の町と切っても切れない風呂屋文化に一目惚れ、風呂なし町家で、風呂屋通い生活をはじめる。学校の近所のお風呂屋さんが廃業したことをキッカケに「京都銭湯部」を結成。銭湯マップを作ったり、番台のお手伝いをしたりと日夜活動を続けている。若者が地域に根付く暮らし「まちぐらし」を広めたいと模索中。
    日暮手傳舎

    担当コースを見る >

開催日時:2014年3月22日(土)14:00~16:00 頃
     ※開始10分前にはご集合下さい。

集合場所:阪急「河原町」中央改札口前
     ※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。

コースルート:【距離:約1.5km】 阪急「河原町」 → 1.町並みタイル散策 → 2.泰山タイル → 3.元立誠小学校 → 4.先斗町歌舞練場 → 5.三条大橋 → 6.柳湯(お風呂屋の見所豆知識、ご主人のお話) → (解散) → 一番風呂(参加自由・入浴券付き)

参加費用:2,500円 (保険料含む) ※入浴券付き
     ※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
     ※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要

定 員:15名(先着順・要予約)

参加予約:2月20日(木)20時より受付開始
     ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック

       または、まいまい京都事務局までお電話ください。
       電話:075-462-2312
       (受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)

●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
 ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
 キャンセルのないよう、お願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
 中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ