京都府京都市
の結果2144件
-
過去コース / 2025年6月13日(金)
【伏見】昆布屋4代目といく、伏見七つの商店街をまんぷく食べ歩き ~さば寿司、鰻巻き、老舗の和菓子、伏見初のブリューパブ…まだまだ盛り沢山~
かつての花街・中書島から 坂本龍馬が駆け抜けた竜馬通り、 伏見の台所、伏見城へ続く大…
-
過去コース / 2025年6月10日(火)
【香老舗 松栄堂】創業300年、香づくりの現場「香房」に職人さんを訪ねて ~熟練の手わざを拝見!京都“香百般”の文化、匂い香づくりに挑戦しよう~
創業300年、薫香をはじめ、 茶の湯に用いる香木や インセンス、匂い袋など “香百般”を手…
-
過去コース / 2025年6月10日(火)
【パン】京都・御所西パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~老舗喫茶のクロワッサンから洋菓子店パンまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パン消費量全国1位、日本中の パン好きが詣でる“パンの都”京都。 小さな町のあちこちに…
-
過去コース / 2025年6月9日(月)
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会 ~美しく透明な青い幻想空間、レトロな洋館と宝石のようなゼリーの誘惑~
行列の絶えない 「喫茶ソワレ」で なんと貸切スイーツ茶会。 青い灯りに包まれる 幻…
-
過去コース / 2025年6月9日(月)
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会 ~美しく透明な青い幻想空間、レトロな洋館と宝石のようなゼリーの誘惑~
行列の絶えない 「喫茶ソワレ」で なんと貸切スイーツ茶会。 青い灯りに包まれる 幻…
-
過去コース / 2025年6月9日(月)
【バンヤンツリー】日本初上陸、世界最高峰スパリゾートへ!館内スペシャルツアー ~霊山に佇む世界的建築家が手がけた能舞台&ホテル、特別コースランチまで~
東山の絶景を望む 「バンヤンツリー・東山 京都」。 ついに日本初上陸、 各国セレブが愛…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【魚三楼】大名屋敷ご用達の高級魚専門料亭へ、十代目若主人が特別案内 ~「鳥羽伏見の戦い」の痕跡、奥深き料亭の世界、初夏の京料理に舌つづみ~
幕末、京都の南玄関として 多くの船が往来した港町・伏見で、 江戸時代から続く 老舗料…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【クラブ限定】建築探偵フジモリ初代園長と「江戸東京たてもの園」スペシャルツアー ~ジブリの世界!?藤森さん移築選定、モダン看板建築から下町の銭湯まで~
路上観察学会オフィシャルクラブ 「路上観察だよ!全員集合」 メンバー限定のツアーです…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【東映】通常非公開の東映京都撮影所へ!俳優・いわすとおると特別ツアー ~お侍さん変身実演、撮影用セットを拝見、日本一広い撮影所・からくり&裏話~
日本一広い敷地を持つ、東映京都撮影所へ。 数多くの作品を生み出してきた、 まさに映画…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【クラブ限定】建築探偵フジモリ初代園長と「江戸東京たてもの園」スペシャルツアー ~ジブリの世界!?藤森さん移築選定、モダン看板建築から下町の銭湯まで~
路上観察学会オフィシャルクラブ 「路上観察だよ!全員集合」 メンバー限定のツアーです…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【嵯峨野】考古学者と古墳にコーフン!石室の内部を探検しよう ~古代豪族のびっくり土木技術!古墳が密集する聖地、10の古墳めぐり~
「ブラタモリ #36京都・嵐山」を記念して! 考古学者の加納さんと、 古墳が密集する嵯峨…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【三室戸寺】2万株が咲く幻想の“あじさい寺”へ、紫絵巻の大庭園と日本最古の国宝本殿 ~平安貴族が愛した別荘地、花の寺から“うさぎ神社”…源氏物語の舞台まで~
およそ2万株。 圧巻の花景色が広がる “あじさい寺” 三室戸寺へ。 見渡す限りにあじさ…
-
過去コース / 2025年6月8日(日)
【深泥池】京都最恐の幽霊伝説!?怪談史研究家と、人が人でなくなる境界の地へ 〜蛇神と交わった美青年、安珍清姫・情念の鐘…鞍馬山へ続く古道を越えて〜
深夜のタクシーで消えた女の幽霊が その名を広く知らしめた、深泥池。 鞍馬へ続く古代か…
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
【長刀鉾】普段は入れない長刀鉾会所へ!山鉾連合会理事長に聞く、長刀鉾の舞台裏 ~蔵のお宝を特別拝見!生稚児を唯一乗せる「くじとらず」祇園祭の先頭鉾~
絢爛な山鉾が町中を練り歩く、 祇園祭のクライマックス・山鉾巡行。 そのなかでも唯一生…
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
【宮大工】神宮式年遷宮に奉仕した匠・河井さんと、日本大工・究極の美と技の世界へ ~望楼をもつ数寄屋の傑作「詩仙堂」、宮廷の風雅を詰め込んだ「曼殊院」まで~
緻密に、ときに大胆に木を多用して、 世界に比類なき構造と意匠を 完成させた日本建築。 …
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
【出町】都の北のターミナル、出町商店街!京の味を食べ歩き ~秘伝の焼き豚、蜜漬け大納言羊かん…つまみ食いAコース~
若狭街道(さば街道)、鞍馬街道、志賀越えの 三つの街道が集まる都の北のターミナル、出町…
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
【小野】貴族たちの恋の里、小町伝説の随心院から花菖蒲咲く勧修寺まで ~平安時代のシンデレラ物語、今も残る悲恋の榧の樹をたどって~
都に近く、王朝貴族たちが 何度も遊興に訪れた、小野。 恋物語が多く伝わる さながら「…
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
※中止【東海道】京都?滋賀?ちゃうちゃう、山科!都の結界・四ノ宮をいく ~喜劇王、大物女優、赤穂浪士…ワケあり人物たちが隠れ住んだ山科~
京都と大津に挟まれ、 エアポケットのように目立たない!? 「山科」が実はめちゃくちゃ…
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
【まいまい大学】一から学ぶ日本庭園、美と思想が凝縮された深淵の世界に迫る ~大覚寺・天龍寺・醍醐寺・二条城…庭師といく、時代を代表する極上の名庭~
石一つで山水や神仏を、 庭全体で小宇宙を表現し、 人々と自然を繋いできた日本庭園。 …
-
過去コース / 2025年6月7日(土)
【松井酒造】京銘酒「神蔵」蔵開き!酒蔵見学と特製小料理&日本酒のマリアージュ ~絞りたて新酒、フレッシュ無濾過生原酒、甘口火入れ酒…5種呑み比べ~
約300年続く、京都屈指の 老舗造り酒屋「松井酒造」へ。 今回はなんと、京銘酒「神蔵」…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108