京都府京都市
の結果1929件
-
過去コース / 2025年2月22日(土)
【松井酒造】京銘酒「神蔵」蔵開き!酒蔵見学と特製小料理&日本酒のマリアージュ ~絞りたて新酒、フレッシュ無濾過生原酒、甘口火入れ酒…5種呑み比べ~
約300年続く、京都屈指の 老舗造り酒屋「松井酒造」へ。 今回はなんと、京銘酒「神蔵」…
-
過去コース / 2025年2月22日(土)
【北野天満宮】春を告げる、天神さんの梅開き!天満宮の総本社じっくり拝観 ~天神さんの七不思議!?星欠けの三光門、御土居から平野神社の寒桜まで~
京都を代表する梅の名所、 早春の北野天満宮へ。 春を告げる、天神さんの梅開き。 黄…
-
過去コース / 2025年2月22日(土)
【サロン限定】「京の冬の旅」初公開!椿寺&金閣寺本堂を特別拝観 ~吉村も驚く特別公開!秘仏アフロ仏、相阿弥の庭から本尊聖観音まで~
※「吉村晋弥のマニアック京都サロン」メンバー限定のツアーです。 12/8までに当サロンへご…
-
過去コース / 2025年2月22日(土)
【大将軍八神社】ズラリ重文、天文学の聖地へ!宮司と正式参拝&方徳殿を特別拝観 ~日本最古級の天球儀、80体の神像が表す宇宙、陰陽道から天地明察まで~
神話や星占いなど、星座といえば西洋を イメージする方が多いのでは? 実は日本でも、星…
-
過去コース / 2025年2月21日(金)
【半兵衛麸】12代目と洋館&京町家&新館拝見ツアー!この日限りの京麸尽くし会 ~皇室のためのお道具、社寺を支える京の食文化、元禄から続くお麸の名店へ~
創業元禄2年、 京麸の名店として名高い 「半兵衛麸」本店へ! 今回はなんと、 12代目…
-
過去コース / 2025年2月21日(金)
【パン】京都・下京パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~ニューヨーク発祥から和モダンパンまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パンの消費量日本一は 京都の街だって、ご存知でしょうか? パン好きが詣でる“パンの都…
-
過去コース / 2025年2月17日(月)
【プリンス宝ヶ池】村野藤吾の傑作ホテルへ!隅から隅まで館内特別にご案内 ~ゴールドルーム、数寄屋造り茶寮、客室、螺旋階段…コースランチ付き~
巨匠・村野藤吾、最晩年の傑作、 ザ・プリンス 京都宝ヶ池へ。 森をイメージした ガラ…
-
過去コース / 2025年2月16日(日)
【京都大学】医学部に封印された“祟り地蔵”!?怪談史研究家と魔界都市へ ~殺生石の破片、人喰い地蔵、吉田神葬墓地…京大を歩けば地蔵にあたる~
コンビニより地蔵が多い町・京都。 なかでも京都大学とその周辺は、 地元民ですら知らな…
-
過去コース / 2025年2月16日(日)
【中尾城】銀閣の裏に築かれた将軍の“名城”へ!天下人VS将軍、京都奪還の軍事要塞 ~伝説の神楽岡城から運命の激戦まで、城専門編集者と幻の名城を攻略せよ~
室町文化のシンボル、銀閣寺。 そのすぐ裏に、 かつて“名城”と讃えられた 足利将軍の城…
-
過去コース / 2025年2月16日(日)
【輪違屋】粋を極めた芸妓の最高位・太夫さんとお座敷遊び ~幕末の空間が残る格式高き島原唯一のお茶屋、十代目当主がご案内~
京都で唯一、幕府より公認を受けた 格式高き花街・島原。 そのなかで今も営業を続け、 …
-
過去コース / 2025年2月16日(日)
【ウェスティン都ホテル】村野藤吾の傑作建築、本館&佳水園スペシャルツアー ~村野スイートから秘密の階段まで、ミシュランシェフの特別コースランチ~
モダニズム建築の 巨匠・村野藤吾の 名作ホテルを特別案内。 村野の真骨頂といえる …
-
過去コース / 2025年2月15日(土)
【二条城】徳川将軍の巨大御殿!絢爛豪華なアート空間を味わい尽くす ~狩野派絵画が彩るラグジュアリーな総合芸術、絶頂期城郭のすべて~
徳川幕府における 京都の拠点、二条城へ。 絢爛豪華なアート空間は、 まさに圧巻の一言…
-
過去コース / 2025年2月15日(土)
【西陣】古武邸当主と、乱世が生んだ織物の街へ!西陣の商家レクチャー付き ~織屋連なる路地・辻子めぐり、室町時代から続く織物司、雨宝院から岩神さんまで~
日本を代表する織のまち、西陣へ。 フランスのリヨン、イタリアのミラノと並ぶ 世界でも…
-
過去コース / 2025年2月15日(土)
【京都入門・山鉾町編】京都のまち歩き、基本の「き」!祇園祭を受け継ぐ山鉾町へ ~町家、町内、学区…祭を支える様々な“仕掛け”、京都のオモテとウラを訪ねて~
京都のまちを、 京都に暮らす人たちのように感じたい。 そのために、欠かせないもの。 …
-
過去コース / 2025年2月15日(土)
【新選組】幕末研究者と壬生へ!今も残る浪士組本部と旧前川邸土蔵を特別に拝見 ~鬼の土方・拷問の蔵、芹沢暗殺、山南の悲劇…新選組はここから始まった~
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 学芸課長・木村武仁さんが、 新選組結成の地・壬生…
-
過去コース / 2025年2月15日(土)
【亀屋良長】八代目主人がご案内、銘水「醒ヶ井」でつくる京菓子の名門へ ~生菓子を作って、そして食べる☆江戸時代より受け継ぐお宝も拝見~
創業享和三年、京菓子の名門として 名高い亀屋良長へ。 京の銘水「醒ヶ井水」でつくる …
-
過去コース / 2025年2月14日(金)
【ザ・ホテル青龍】小学校の傑作校舎がラグジュアリーホテルに!館内特別ツアー ~レトロなアーチ窓、教室が客室に、講堂がレストランに!貸切コースランチ付き~
日本の小学校建築をリードした 「京都の小学校」が 今改めて注目を集めている・・・ っ…
-
過去コース / 2025年2月13日(木)
【三条】建築探偵と、島津製作所旧本社&京都市役所の内部へ!武田五一傑作巡り ~屋上塔を間近で拝見!洒落好き“関西建築界の父”、名建築でティータイム~
関西建築界の父、武田五一をご存知でしょうか? 都市の総合プロデューサーとして “京都…
-
過去コース / 2025年2月11日(火)
【上賀茂神社】蹴鞠の妙技をたっぷり拝見、紀元祭で賑わう上賀茂神社へ ~華やぐ鞠装束、精霊の名を呼ぶ不思議な掛け声、社家町からご利益巡りまで~
神代の昔、神山に賀茂別雷命が 御降臨されたのを創始とする 京都最古の神社、上賀茂神社…
-
過去コース / 2025年2月11日(火)
【蓮台野】怪談史研究家と、平安京の大葬送地へ!あの世とこの世のクロスロード ~土蜘蛛の塚、千本ゑんま堂、呪いの伝説・釘抜地蔵…冥界へと続く千本通~
東の鳥辺野、西の化野と並んで 平安京の三大葬送地として有名な 北の「蓮台野」へ。 …
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264