京都府京都市
の結果2401件
-
コース / 2026年1月18日(日)
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内 ~和と洋を折衷する大正ロマンの洋館、非公開・風見鶏の望楼まで~
“関西近代建築の父” 武田五一が手がけた 迎賓館「五龍閣」を 建築史家が特別案内。 …
-
コース / 2026年1月18日(日)
【大江能楽堂】8代目当主がオモテもウラもご案内、京都最古の能舞台へ ~謡って、舞って、舞台に上がって!装束や能面を拝見、プチ実演付き~
室町時代の観阿弥・世阿弥に始まり、 現在も日本を代表する能楽の流派、観世流。 その流…
-
コース / 2026年1月18日(日)
【高台寺】おにわさんと非公開庭園へ、高台寺最古の塔頭&桃山時代の名庭まで ~見渡す限り苔の絨毯!茶室「忘知席」と露地庭園、“石組の名手”賢庭の枯山水~
日本中のお庭をめぐり続ける 「おにわさん」中の人と、 非公開庭園を特別拝観。 今回…
-
コース / 2026年1月18日(日)
【プリンス宝ヶ池】村野藤吾の傑作ホテルへ!隅から隅まで館内特別にご案内 ~ゴールドルーム、数寄屋造り茶寮、客室、螺旋階段…コースランチ付き~
巨匠・村野藤吾、最晩年の傑作 ザ・プリンス 京都宝ヶ池へ。 今回はなんと、隅から隅まで…
-
コース / 2026年1月18日(日)
【勝龍寺城】近世城郭の原点へ!藪内さんと“明智光秀最期の城”徹底攻略ツアー ~安土城より古い“天主”!?天下分け目、天王山の戦い「本陣」へ~
いざ、天下分け目の地へ。 年間100以上の城を訪ね歩く 城専門編集者・藪内さんと、 “明…
-
コース / 2026年1月17日(土)
【工房チェリ】タイタニック時代の豪華客船内装、英国チューダー様式の洋館を拝見 ~漆芸作家が憧れた夢、世界でも珍しい金唐革とステンドグラスの工房へ~
まわりの町並みとは明らかに異なる 英国チューダー様式の洋館、 「旧徳力彦之助邸」を特…
-
コース / 2026年1月17日(土)
【工房チェリ】タイタニック時代の豪華客船内装、英国チューダー様式の洋館を拝見 ~漆芸作家が憧れた夢、世界でも珍しい金唐革とステンドグラスの工房へ~
まわりの町並みとは明らかに異なる 英国チューダー様式の洋館、 「旧徳力彦之助邸」を特…
-
コース / 2026年1月17日(土)
【金閣寺】梅林崖長と“日本国王”の宮殿凸凹ツアー!金閣寺の謎を解き明かせ ~上下二段の王者の館、中世多層建築の誕生、足利義満の北山新都心構想~
世界的に有名な観光地、金閣寺。 しかしそこには、多くの謎が秘められてる・・・ って、…
-
コース / 2026年1月17日(土)
【妙心寺】非公開の玉鳳院、開山堂、仏殿へ!本山僧侶と日本最大の禅寺を特別拝観 ~ずらり重文、圧巻の七堂伽藍!戦国武将らが帰依した“西の御所”をいく~
三門、仏殿、法堂に方丈。 圧巻の巨大伽藍が一直線に並ぶ 日本最大の禅寺、妙心寺。 …
-
コース / 2026年1月17日(土)
【上賀茂神社】国宝本殿を新春特別参拝!神職とめぐる京都最古の神社 ~結界を越えて神域へ!立砂、岩上、陰陽石…小川流れる曲水庭園まで~
神代の昔、神山に賀茂別雷命が 御降臨されたのを創始とする 京都最古の神社、上賀茂神社…
-
コース / 2026年1月16日(金)
【パン】京都・下京パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~ニューヨーク発祥から町家本格ベーカリーまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パンの消費量日本一は 京都の街だって、ご存知でしょうか? パン好きが詣でる“パンの都…
-
コース / 2026年1月15日(木)
【うね乃】社寺御用達、老舗のおだし工房へ!非公開の工房潜入&白熱おだし教室 ~4代目当主がご案内、絶品「利きだし」から厳選の鰹節削り体験まで~
京の“おだし”といえばここ、 100年続く老舗「うね乃」本店へ。 今回はなんと、4代目当…
-
コース / 2026年1月15日(木)
【季の美】日本初ジン専門蒸留所、会員限定「ジンパレス」へ!アンティークBAR特別貸切 ~この日限り3種飲み比べ、19世紀ヴィクトリア調の迎賓室で秘密のジンサロン~
誕生と同時に数々の国際賞を受賞、 世界が注目する京都生まれの ジンをご存知でしょうか…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【大行寺】非公開寺院で、新春の修正会!女性僧侶・英月さんと仏教体験 ~本山佛光寺からミニ法話、「木乃婦」仕出し料理…快慶の傑作阿弥陀に出遇う~
各メディアで話題沸騰! 海外でCMモデルを勤めるなど 異色の経歴を持つ 大行寺住職・英…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会 ~美しく透明な青い幻想空間、レトロな洋館と宝石のようなゼリーの誘惑~
行列の絶えない 「喫茶ソワレ」で なんと貸切スイーツ茶会。 青い灯りに包まれる 幻…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会 ~美しく透明な青い幻想空間、レトロな洋館と宝石のようなゼリーの誘惑~
行列の絶えない 「喫茶ソワレ」で なんと貸切スイーツ茶会。 青い灯りに包まれる 幻…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【七条】和風・洋風・インド風!建築探偵と、京都のシティゲート七条通へ ~正統派クラシックからインドの怪獣たちまで、百家争鳴のモダン建築~
七条通かいわいは、東西本願寺の門前町でした。 仏具の職人町であり、 参詣者のための旅…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【京都路地裏研究所】京都一の路地裏先進国☆東山・路地の暮らしを訪ねて ~花街のトンネル路地、若手作家集う「あじき路地」、裏道に広がる聖域へ~
京都には、碁盤の目の町を縫うように 無数の路地(ろおじ)がひしめき、その数 約13,000本…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【泉山七福神巡り】普段非公開の秘仏御開帳!皇室の菩提寺「泉涌寺」福徳まいり ~来迎院・雲龍院・悲田院…番外2ヵ寺で九福神!?京の大仏、絶世の美女観音まで~
日本で唯一の皇室の菩提寺として、 「御寺」の呼び名で知られる泉涌寺へ。 新春のこの日…
-
コース / 2026年1月12日(月)
【對龍山荘】梅林崖長と“秘蔵の庭”へ!数寄者が極めた對龍山荘&白河院を特別見学 ~天才庭師・植治の革新!日本屈指の別邸街、近代和風庭園の真髄に迫る~
自然美を極め、日本庭園を革新した 天才庭師、七代目小川治兵衛・通称植治。 「水と石の…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121