京都府京都市
の結果2401件
-
コース / 2026年1月11日(日)
【四条】新春ご利益めぐり☆街中に潜むユニーク10社寺、Let’s初詣! ~激カワお守りに天使突抜、ビルトイン神社、縁結びからガン封じまで~
京都の街中に潜むユニークな社寺を 新春ご利益巡り☆ 京都十二薬師霊場の第一番札所。 …
-
コース / 2026年1月11日(日)
【新選組】幕末研究者と壬生へ!今も残る浪士組本部&旧前川邸“東の蔵”を特別拝見 ~鬼の土方・拷問の蔵、芹沢暗殺、山南の悲劇…新選組はここから始まった~
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 学芸課長・木村武仁さんが、 新選組結成の地・壬生…
-
コース / 2026年1月11日(日)
【炭屋旅館】一度は泊まりたい憧れの老舗宿へ、女将がもてなす冬の京都 ~新年の懐石料理、玉兎庵でお茶席、「茶の湯の宿」を特別に拝見~
京都の人なら誰もが知る 憧れの老舗宿、炭屋旅館へ。 今回はなんと、人生で一度は泊ま…
-
コース / 2026年1月10日(土)
【知恩院】非公開の大方丈、経蔵、大鐘楼へ !徳川建築技術の粋、本山僧侶と特別拝観 ~浄土宗7,000余ヶ寺の総本山、狩野派絵画が荘厳する洛中随一の名書院をいく~
東山の麓に壮大な伽藍が広がる 浄土宗7,000余ヶ寺の総本山、知恩院へ。 今回はなんと、…
-
コース / 2026年1月10日(土)
【二条城】徳川将軍の巨大御殿!絢爛豪華なアート空間を味わい尽くす ~狩野派絵画が彩るラグジュアリーな総合芸術、絶頂期城郭のすべて~
徳川幕府における 京都の拠点、二条城へ。 絢爛豪華なアート空間は、 まさに圧巻の一言…
-
コース / 2026年1月10日(土)
【三条】新春ご利益めぐり☆街中に潜むユニーク6社、Let’s初詣! ~輝く金ピカ鳥居、毎年向きを変えるお社、真田幸村のお地蔵さん~
京都の街中に潜むユニークな社寺を 新春ご利益巡り☆ 平安京における天皇遊宴の 庭園と…
-
コース / 2026年1月10日(土)
【祇園甲部】芸妓さん舞妓さんと新春お茶屋遊び入門、正月限定の稲穂かんざし ~“一見さんお断り”祇園きっての老舗「桝梅」へ、花街の達人レクチャー付き~
「一見さんお断り」の 花街・祇園町で新春お茶屋遊び。 信頼関係をもつ紹介者が 必要…
-
コース / 2026年1月10日(土)
【伏見稲荷大社】森の案内人と初詣!新春の伏見稲荷お山めぐり ~千本鳥居の秘密、ごった煮の民間信仰「お塚」、聖地・稲荷山の神秘~
新春ご利益初詣! 全国に約3万社あるという 「お稲荷さん」の総本宮、 初詣で賑わう伏見…
-
コース / 2026年1月9日(金)
【十日ゑびす】商売繁盛、福徳の祭り!ご利益たっぷり☆ゑびす社巡り ~京都ゑびす神社、八坂神社の祇園えびす、新春吉例「三社詣」まで~
京の新春の風物詩「十日ゑびす」。 「商売繁盛で笹もってこい!」の声が響く、 賑やかな…
-
コース / 2026年1月9日(金)
【南禅寺菊水】一度は泊まりたい料理旅館へ、別邸建築&名庭拝見スペシャルツアー ~非公開の茶室&離れ、七代目小川治兵衛の傑作庭園、コース料理に舌つづみ~
南禅寺界隈にたたずむ、 明治の元勲や財界人たちの 壮大な豪邸群をご存知でしょうか? …
-
コース / 2026年1月7日(水)
【妙心寺退蔵院】新春の七草会、退蔵院の早朝特別貸切!松山大耕の禅入門 ~名庭・余香苑、朝坐禅体験、非公開のかくれ茶室、七草粥の精進料理付き~
妙心寺屈指の古刹、 退蔵院で新春の七草会。 まずは、世界各国で活躍する 松山大耕副…
-
コース / 2025年12月28日(日)
【五条】怪談史研究家と摩訶不思議な路地裏めぐり!松原通に潜むウラの顔と民間信仰 ~鬼女の井戸、源氏物語・夕顔の墓!?幽霊との逢瀬の舞台まで~
三度の飯より怪談好き!? 新著でも話題の 怪談史研究家・井上さんと、 あの「松原通」…
-
コース / 2025年12月28日(日)
【東山】地震・雷・火事・洪水!気象予報士と、歴史都市に刻まれた大災害の痕跡へ ~京都を襲った大地震、暴れ川・鴨川対策、いにしえの耐震設計まで~
大規模な自然災害が相次ぐ、日本列島。 台風・大火・洪水・地震… 京都も、これまで様々な…
-
コース / 2025年12月28日(日)
【東寺】僧侶と特别拝観!非公開の小子房から五重塔初層、講堂、大師堂まで ~圧巻の立体曼荼羅、弘法大師の住房、天皇を迎える迎賓館へ~
平安京誕生とともに 都の玄関口に建立された、 まさに京都のシンボル・東寺へ。 弘法…
-
コース / 2025年12月28日(日)
【京都市電】半世紀ぶりに現れた鉄道遺跡へ!市電研究家と、幻の稲荷線を捜しだせ ~伏見稲荷へと続く電車道、町中に残る築堤跡、消えた藍染川から停留所まで~
日本で初めて電車が走ったのは、 京都だった・・・ って、ご存知でしょうか? 今回は…
-
コース / 2025年12月28日(日)
【ワイン】ソムリエシェフの劇場型ワイン教室!厳選ワインと冬料理のマリアージュ ~絶品煮込みに意外なワイン!?五感で楽しむワインの饗宴、ピアノ生演奏付き~
産地も銘柄も伏せたワインリストで 旬食材を活かした創作イタリアンとの マリアージュを…
-
コース / 2025年12月27日(土)
【京都入門・下京編】京都のまち歩き、基本の「き」!オフィス街に潜む裏みち小道 ~町家、町内、学区…民間信仰と路地裏めぐり、京都のオモテとウラを訪ねて~
京都のまちを、 京都に暮らす人たちのように感じたい。 そのために、欠かせないもの。 …
-
コース / 2025年12月27日(土)
【Y字路】Y字路には歴史とロマンが詰まってる!迷路のようなY字路天国・吉田へ ~旧街道、廃河川、路地裏探検!古代・中世・近代から読み解く一大文教エリア~
「碁盤の目」の京都には Y字路なんかない…と思っていませんか? いえいえ、京都大学の学…
-
コース / 2025年12月27日(土)
【中尾城】銀閣の裏に築かれた将軍の“名城”へ!天下人VS将軍、京都奪還の軍事要塞 ~伝説の神楽岡城から運命の激戦まで、城専門編集者と幻の名城を攻略せよ~
室町文化のシンボル、銀閣寺。 そのすぐ裏に、 かつて“名城”と讃えられた 足利将軍の城…
-
コース / 2025年12月21日(日)
【茶会入門】17代目当主がもてなす忠臣蔵の茶会、「千切屋一門」の邸宅へ ~発見、内蔵助の直筆屏風!特製茶菓子とお点前体験、茶室&お道具拝見~
京都最古の商家、 豪商・千切屋一門。 京都の中心部でも ひときわ巨大な邸宅は、 昭…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121