京都府京都市
の結果2144件
-
コース / 2025年8月28日(木)
【香老舗 松栄堂】創業300年、香づくりの現場「香房」に職人さんを訪ねて ~熟練の手わざを拝見!京都“香百般”の文化、匂い香づくりに挑戦しよう~
創業300年、薫香をはじめ、 茶の湯に用いる香木や インセンス、匂い袋など “香百般”を手…
-
コース / 2025年8月28日(木)
【三条会商店街】名物会長・上田さんといく、京の味をまんぷく食べ歩き ~新選組も食べた出汁巻き!?胡麻クレープ、DariK…伝説の角煮まで~
約800mという日本一のアーケードに 180店がひしめきあう三条会商店街へ。 今回は、名物…
-
コース / 2025年8月25日(月)
【クラブ限定】建築史家✕民俗学者スペシャルトーク!人文研と路上観察“はじまりの地”
路上観察学会オフィシャルクラブ 「路上観察だよ!全員集合」 メンバー限定の企画です。 …
-
コース / 2025年8月24日(日)
【鴨河原】梅林崖長と京都一の繁華街凸凹ツアー!“河原”に生まれた盛り場へ ~鴨川1000年ストーリー!都の境界に連なる段丘崖、新京極を追いかけろ~
「ブラタモリ」でおなじみ、 梅林崖長と京都一の繁華街へ! 映画館や芝居小屋が立ち並…
-
コース / 2025年8月24日(日)
【京都路地裏研究所】四条大宮の盛り場探検!路地奥のディープ酒場で一杯 ~伝説の任侠が生んだ歓楽街!?特濃のF字型路地・寛遊園、新宿会館まで~
京都の町を縫うようにひしめく、無数の路地(ろうじ)。 かつてのターミナル、四条大宮の裏…
-
コース / 2025年8月24日(日)
【広河原松上げ】夏夜を焦がす“山国の火祭”へ!前会長&林業女子と松上げ特別ツアー ~祭り支度の集落から圧巻ツッコミ、千の炎が弧を描く一夜限り火の神事~
晩夏、千の炎が山里を染める 一夜限り“山国の火祭”、 洛北・広河原の「松上げ」を ご存…
-
コース / 2025年8月24日(日)
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内 ~和と洋を折衷する大正ロマンの洋館、非公開・風見鶏の望楼まで~
“関西近代建築の父” 武田五一が手がけた 迎賓館「五龍閣」を 建築史家が特別案内。 …
-
コース / 2025年8月23日(土)
【下鴨神社】森の案内人と訪ねる奇跡の原生林、川が織り成す糺の森へ ~太古より続く水の聖地、世界でも類を見ない森と信仰の関わり~
日本中の森を20年間渡り歩き、 樹々と話しつづけたガイドが贈る 京の森歩きシリーズ。 …
-
コース / 2025年8月23日(土)
【京都府立植物園】森の案内人と珍木巨木の楽園へ!日本一の植物園☆偏愛ツアー ~世界一高くなる巨樹、恐竜時代のジュラシックツリー、世界の木々が大集合~
創立100年、公立では日本最古、 植物数、入園者数ともに日本最多。 京都が誇る日本一の植…
-
コース / 2025年8月23日(土)
【泉涌寺】皇室の菩提寺・特別拝観!僧侶とめぐる“御寺”非公開の舎利殿&霊明殿へ ~運慶の三尊仏、皇族方の御休所、歴代天皇の御尊牌…龍の咆哮を特別体験~
歴代天皇の御陵が鎮まる、格式高き泉涌寺へ。 日本で唯一の皇室の菩提寺として、 「御寺…
-
コース / 2025年8月23日(土)
【錦小路】美食家僧侶・英月さん厳選ハシゴ酒☆京都の角打ち代表格✕坊主BAR ~角打ち2杯&絶品つまみ、ワイン呑み比べ、非公開・大行寺特別参拝まで~
海外でCMモデルを勤めるなど 異色の経歴を持つ 美食家僧侶・英月さんと、 厳選ハシゴ酒…
-
コース / 2025年8月23日(土)
【プリンス宝ヶ池】村野藤吾の傑作ホテルへ!隅から隅まで館内特別にご案内 ~ゴールドルーム、数寄屋造り茶寮、客室、螺旋階段…コースランチ付き~
巨匠・村野藤吾、最晩年の傑作 ザ・プリンス 京都宝ヶ池へ。 今回はなんと、隅から隅まで…
-
コース / 2025年8月20日(水)
【宇多野別墅】御屋敷町の大邸宅を貸切拝見!スパニッシュ洋館&重森三玲の芸術庭園へ ~600坪超える大庭園、アールデコ調の意匠、財界人が暮らした数寄屋造りの豪邸~
宇多天皇をはじめ、平安貴族の 別荘地として栄えた景勝地、宇多野。 明治期には財界や文…
-
コース / 2025年8月20日(水)
【宇多野別墅】御屋敷町の大邸宅を貸切拝見!スパニッシュ洋館&重森三玲の芸術庭園へ ~600坪超える大庭園、アールデコ調の意匠、財界人が暮らした数寄屋造りの豪邸~
宇多天皇をはじめ、平安貴族の 別荘地として栄えた景勝地、宇多野。 明治期には財界や文…
-
コース / 2025年8月19日(火)
【半兵衛麸】12代目と洋館&京町家&新館拝見ツアー!この日限りの京麸食べ比べ会 ~皇室のためのお道具、社寺を支える京の食文化、元禄から続くお麸の名店へ~
創業元禄2年、 京麸の名店として名高い 「半兵衛麸」本店へ! 今回はなんと、 12代目…
-
コース / 2025年8月17日(日)
【輪違屋】粋を極めた芸妓の最高位・太夫さんとお座敷遊び ~幕末の空間が残る格式高き島原唯一のお茶屋、十代目当主がご案内~
京都で唯一、幕府より公認を受けた 格式高き花街・島原。 そのなかで今も営業を続け、 …
-
コース / 2025年8月17日(日)
【哲学の道】古刹をつなぐ疏水べりの散歩道、岡崎神社から法然院まで ~兎・ねずみ・猿…可愛い神使の社寺めぐり、緑きらめく小径をいく~
文人や哲学者たちが好んで 歩いたことから名がついた、哲学の道。 山裾を縫うように流れ…
-
コース / 2025年8月16日(土)
【ウェスティン都ホテル】村野藤吾の傑作建築、本館&佳水園スペシャルツアー ~村野スイートから秘密の階段まで、ミシュランシェフの特別コースランチ~
モダニズム建築の 巨匠・村野藤吾の 名作ホテルを特別案内。 村野の真骨頂といえる …
-
コース / 2025年8月16日(土)
【松井酒造】京銘酒「神蔵」蔵開き!酒蔵見学と特製小料理&日本酒のマリアージュ ~絞りたて新酒、フレッシュ無濾過生原酒、甘口火入れ酒…5種呑み比べ~
約300年続く、京都屈指の 老舗造り酒屋「松井酒造」へ。 今回はなんと、京銘酒「神蔵」…
-
コース / 2025年8月16日(土)
【五山送り火】謎多き「妙法」ものがたり、法華宗の聖地・松ヶ崎で題目踊り ~迫力の炎を間近で拝み、日本最古の盆踊り、里に受け継がれる信仰の姿~
※今年は題目踊りが中止となりました。 題目踊りの見学はなくなります。 京の夜空を焦が…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108