京都府京都市
の結果1929件
-
過去コース / 2023年2月23日(木)
【部員限定】建築史家としょうざん光悦芸術村へ!数多の数寄屋建築を特別拝見 ~移築した大徳寺茶室や画家の邸宅、迎賓館…西陣織の富が生んだ夢の巨大庭園~
※「あつまれモダン建築部」部員限定のツアーです。 12/20までに当サロンへご参加の方のみ…
-
過去コース / 2023年2月23日(木)
【東寺】僧侶と特别拝観!非公開の小子房から五重塔初層、講堂、大師堂まで ~圧巻の立体曼荼羅、弘法大師の住房、天皇を迎える迎賓館へ~
平安京誕生とともに 都の玄関口に建立された、 まさに京都のシンボル・東寺へ。 弘法…
-
過去コース / 2023年2月19日(日)
【伏見】研究者とめぐる酒のまち・伏見、激動の酒産業史 ~伏見酒はここから全国へ!清酒の一大産地を築いた、伏見モダニズム~
日本を代表する酒処・伏見へ。 でも実は、灘と並ぶほどの 主要生産地となったのは それ…
-
過去コース / 2023年2月19日(日)
【大原野】西村シェフとLet’sいちご狩りパーティー☆大粒いちごを食べ放題 ~その場で焼き立て苺パンケーキ、特製苺ティー、苺畑でライブキッチン~
一面の畑が広がる、大原野へ。 様々な農産物のなかでも、 いま特に注目を集めるのが、苺…
-
過去コース / 2023年2月19日(日)
【輪違屋】粋を極めた芸妓の最高位・太夫さんとお座敷遊び ~幕末の空間が残る格式高き島原唯一のお茶屋、十代目当主がご案内~
京都で唯一、幕府より公認を受けた 格式高き花街・島原。 そのなかで今も営業を続け、日…
-
過去コース / 2023年2月18日(土)
【枯山水】一から学ぶ枯山水、庭園デザイナーと禅が生んだ5つの名庭へ 〜見方・法則・時代性、千利休の庭から通常非公開・重森三玲の茶室まで~
石一つで山水や神仏を、 庭全体で小宇宙を表現する 世界に類を見ない 日本庭園の革命、…
-
過去コース / 2023年2月18日(土)
【五条楽園】建築士と京都最大級の旧遊郭へ、遊郭建築2軒を特別に拝見 ~艷やかな装飾、残された歌舞練場、秘蔵のお宝…巨大遊郭の残り香をたどって~
高瀬川沿いに弦歌さんざめいた 京都最大級の旧遊郭、五条楽園。 今なお、かなりの数の妓…
-
過去コース / 2023年2月18日(土)
【大江能楽堂】8代目当主がオモテもウラもご案内、京都最古の能舞台へ ~謡って、舞って、舞台に上がって!装束や能面を拝見、プチ実演付き~
室町時代の観阿弥・世阿弥に始まり、 現在も日本を代表する能楽の流派、観世流。 その流…
-
過去コース / 2023年2月18日(土)
【チョコレート・三条西編】グルメの達人といくチョコストリート☆贅沢食べ歩きツアー ~梅酒の生チョコ、濃厚ホットショコラ、ブラウニー…京都発・世界最高峰の名店へ~
世界中の美食が集まる街、京都。 なかでも三条通は 数多のチョコレート店がしのぎを削り…
-
過去コース / 2023年2月18日(土)
【京都国際マンガミュージアム】お宝拝見☆マンガ司書がオモテもウラもご案内 ~日本最大!30万点の地下収蔵庫、激動のマンガ史、マンガ制作の現場まで~
アールデコの意匠が美しい 元龍池小学校をリノベーションして オープンした、京都国際マ…
-
過去コース / 2023年2月17日(金)
【珈琲・上京編】コーヒーベース牧野さんと絶品珈琲屋めぐり ~上京が今一番アツい!フレンチプレス抽出、揚げたてマラサダまで~
珈琲の消費量日本一は、 京都の街だってご存知でしょうか? 特に上京エリアは、新たなス…
-
過去コース / 2023年2月15日(水)
【五条楽園】建築士と京都最大級の旧遊郭へ、遊郭建築2軒を特別に拝見 ~艷やかな装飾、残された歌舞練場、秘蔵のお宝…巨大遊郭の残り香をたどって~
高瀬川沿いに弦歌さんざめいた 京都最大級の旧遊郭、五条楽園。 今なお、かなりの数の妓…
-
過去コース / 2023年2月15日(水)
【三条】建築探偵と、島津製作所旧本社&京都市役所の内部へ!武田五一傑作巡り ~屋上塔を間近で拝見!洒落好き“関西建築界の父”、名建築でティータイム~
関西建築界の父、武田五一をご存知でしょうか? 都市の総合プロデューサーとして “京都…
-
過去コース / 2023年2月12日(日)
【銀閣寺】タモリさんを案内したガイドと、“奥東山”凸凹ツアー! ~マグマが生んだ大地の饗宴、断層崖に挟まれた将軍の山荘へ~
「ブラタモリ#101 京都・銀閣寺」を 記念して!タモリさんを案内した ガイドとともに、“…
-
過去コース / 2023年2月12日(日)
【聖護院八ッ橋総本店】可愛いすぎる生八ッ橋☆八ッ橋職人とマイスイーツづくり ~新ブランド「nikiniki」!カラフルな生地・餡・コンフィ、遊び心でデコレーション~
言わずと知れた 京都を代表する銘菓・八ッ橋。 創業から330年以上の歴史を紡ぐ老舗 聖…
-
過去コース / 2023年2月12日(日)
【大原三千院】幸せを呼ぶ初午大根焚き!大原の里、初春の風物詩 ~国宝阿弥陀三尊を拝観、里で採れた特別祈祷のアツアツ大根~
大原の里、初春の風物詩 「幸せを呼ぶ初午大根焚き」。 あたり一面に漂う、えぇ匂い。 …
-
過去コース / 2023年2月12日(日)
【京都大学】まるで近代建築の見本市!建築家とめぐる京大キャンパス ~ロンドン薫る辰野式、武田五一のスパニッシュ、ゼツェッション時計台まで~
日本の最高学府、京都大学。 自由の学風を反映してなのか、 バラエティに富んだ時代、 …
-
過去コース / 2023年2月12日(日)
【京都大学】まるで近代建築の見本市!建築家とめぐる京大キャンパス ~ロンドン薫る辰野式、武田五一のスパニッシュ、ゼツェッション時計台まで~
日本の最高学府、京都大学。 自由の学風を反映してなのか、 バラエティに富んだ時代、 …
-
過去コース / 2023年2月11日(土)
【上賀茂神社】蹴鞠の妙技をたっぷり拝見、紀元祭で賑わう上賀茂神社へ ~華やぐ鞠装束、精霊の名を呼ぶ不思議な掛け声、社家町からご利益巡りまで~
神代の昔、神山に賀茂別雷命が 御降臨されたのを創始とする 京都最古の神社、上賀茂神社…
-
過去コース / 2023年2月11日(土)
【京都府立植物園】森の案内人と世界植物旅行!珍木巨木の楽園☆偏愛ツアー ~ナミブ砂漠の怪植物、バオバブ、バナナ…日本最大級の大観覧温室へ~
植物数、入園者数ともに日本最多、 公立では日本最古という 京都が誇る日本一の植物園、 …
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264