-
-
- 11月16日(土) 14:00~17:00
-
【山科】紅葉に染まる山麓古刹めぐり
~山科をこよなく愛する地元民と、諸羽神社から毘沙門堂へ~
ガイドさん
-
川嶋一郎 さん
元「山科ふるさとの会」世話役。生まれも育ちも山科で、山科をこよなく愛する。毎朝の散歩コースは疏水。京都観光文化検定1級。語り合いながら散策するのが大好き。
開催日時:2013年11月16日(土)14:00~17:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:地下鉄「山科」改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート:【距離:約3.5km】 地下鉄「山科」→ 1.諸羽神社 → 2.疏水諸羽トンネル → 3.母子地蔵 → 4.第2疏水結合点 → 5.毘沙門堂 → 6.輪王寺宮 → 7.双林院(山科聖天) → 8.春秋山荘 → 9.後山階陵(藤原順子陵) → 10.疏水・安祥寺川立体交叉 → JR「山科」(解散)
参加費用:2,000円 (保険料含む) ※毘沙門堂拝観料500円込
※京都市営地下鉄1dayフリーチケット付き
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定 員:15名(先着順・要予約)
地下鉄集客・交流プロジェクト
~山科・感動ツーリズム「山科劇場」連携事業
参加予約:10月10日(木)20時より受付開始
ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないよう、お願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。