-
-
- 5月11日(土) 14:00~16:00
-
【岡崎】女性建築士と巡る、岡崎のモダン建築
~デザインから紐解く!近代京都のシンボルたち~
芸術および教育施設が集まる、
京都最大の文化ゾーン、岡崎。
シンボル性が高いこれらの建築は、
建てられた当時の日本らしさ、
京都らしさ、そして革新性を
求められてデザインされました。
岡崎のモダン建築には、
どのような構想、時代背景、
建築家の思いが
こめられているのでしょうか。
デザインから紐解きます。
ガイドさん
-
橋本華名 さん
ケイデザイン建築設計室代表。住宅や店舗設計、リフォームなどを中心に建築設計を手がける。新しさ、心地よさ、美しさがモットー。京都生まれの京都育ち。趣味はピアノ演奏。
Facebook
開催日時:2013年5月11日(土)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:市バス「京都会館美術館前」東側
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート:【距離:1.3km】 1.京都国立近代美術館 → 2.京都市美術館 → 3.平安神宮 → 4.京都会館(解体中) → 5.みやこめっせ → 6.細見美術館 → 7.藤井斉成会有鄰会 → (解散)
参加費用:2,000円(保険料含む)
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定 員:15名(先着順・要予約)
参加予約:4月10日(水)20時より受付開始
ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないよう、お願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●日除け、虫除けなどの対策は各自でお願いします。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。