-
-
- 10月11日(土) 14:00~16:20
-
-
【京北】秋めく山里・周山めぐり、黄金色の酒米田と蔵元探検
~北山杉の美林と清流を眺めながら、地酒と地ビール呑み比べ~
京都北郊の山里、京北・周山。
豊かな森と清らかな水に恵まれ、
古来より、京のみやこへ
食材や木材を供給しています。
黄金色の酒米田が広がり
秋色に染まる周山をぶらり歩き。
京都と日本海をつなぐ、周山街道。
鮎つりのメッカでもある、上桂川。
地元で採れたばかりの食材や
特産物が集まる、道の駅。
そして、その豊かな自然で
120余年地酒を造り続けている
羽田酒造の蔵元探検。
羽田酒造の屋上テラスで、
北山杉の美林と清流を眺めながら
地酒数種、地ビール数種を呑み比べ。
秋めく山里・周山へ。
ほろ酔い小旅行へ出発しましょう。
ガイドさん
-
藤田裕 さん
羽田酒造、社長付業務部長。京北の美しい自然とお酒をこよなく愛している。1人でも多くの京北ファンを増やすことがライフワーク。
羽田酒造
開催日時:2014年10月11日(土)14:00~16:20頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:JRバス「周山」バス停
※13:51着のJRバスでお越しください。
⇒JRバス高雄・京北線路線図、時刻表ページ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート:JRバス「周山」 → 1.上桂川河岸 → 2.ウッディー京北 → 3.亀屋廣清(酒ケーキの試食) → 4.羽田酒造、酒米田 → 5.酒蔵 → 6.ビール工場 → 7.ビアハウス(呑み比べ) → (解散)
※JRバス「周山」より、京都方面バス16:40出発
参加費用:2,500円 (保険料含む) ※お酒、おつまみ、試食付き
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定 員:18名(先着順・要予約)
参加予約:9月12日(金)20時より受付開始
ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないよう、お願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。