-
-
- 5月9日(金) 15:00~21:00
-
【割烹】食いしん坊おじさんと、劇場型割烹!上賀茂御料理秋山へ
~400年続く伝統農家で京野菜を収穫、秋山さんのミニ料理教室付き~
伝統的な京野菜を守りつづける
農園主・樋口さんは、約400年続く農家の14代目。
京都の料理店シェフ達から圧倒的な
支持を集めています。
樋口さんのレクチャーを受けながら、
初夏の京野菜を収穫します。
野菜はお持ち帰りいただけます。
そして、予約が困難なことで有名な
上賀茂御料理秋山へ。
行き付けの食いしん坊おじさんが、
無理を言って貸切させていただきました。
包丁さばき、焼き、煮込み、盛り付け…
流れるような料理は、まさに劇場型割烹。
収穫した野菜をもとに、
秋山さんのミニ料理教室付きです。
初夏の味覚に、舌がとろけること
間違いなしです。
※飲酒を伴うため、ご参加は
20歳以上の方に限らせていただきます。
ガイドさん
-
ゆずりん さん
日本酒、ワインをこよなく愛する現役サラリーマン。京都市内は約300店舗、懐石、割烹からバール、居酒屋CAFEまで食べ呑み歩く。京都の食と文化を愛するサークル「まったり京都時間」管理人。京都検定2級保持。本業では某有名寺院の広域観光宣伝戦略プロデューサーを担当している。
まったり京都時間(ブログ)
開催日時:2014年5月9日(金)15:00~21:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:市バス「土天井町」バス停
※北大路バスターミナルから京都市バス 北1号佛教大学・玄琢行き
14時35分発(13停留所目) 「土天井町」下車
※四条大宮バス停から京都市バス 6号佛教大学・玄琢行き
14時30分発(17停留所目) 「土天井町」下車
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート:1.樋口農園 → 2.初夏の京野菜を収穫 → 移動 → 3.上賀茂御料理秋山 → 4.秋山さんのミニ料理教室 → 5.食事 → (解散) ※最寄駅は、地下鉄「北山」駅
参加費用:17,000円 (保険料含む)
※飲食代込み、野菜のお土産付き
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
定 員:10名(先着順・要予約)
持ち物:野菜持ち帰り用のトートバッグ等
参加予約:4月10日(木)20時より受付開始
ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないよう、お願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。