-
-
- 5月10日(日) 14:00~16:00
-
-
【幕末】激突「禁門の変」!幕末動乱の中心“御所“を巡る
~長州VS会津・薩摩、激戦の地を当時の記録で現場検証~
幕末の元治元年(1864)7月19日未明、
大軍を率いて上洛した長州藩は
京都御所(禁門)に向けて
総攻撃を開始しました。禁門の変です。
御所を守るのは、会津藩と薩摩藩を
中心とする幕府軍。
激しい戦闘の結果、長州藩は撃退され、
長州藩の尊王攘夷派は壊滅しました。
禁門の変の激戦地として知られる
蛤御門には、現在も多くの観光客が訪れます。
ただし、当時、蛤御門があったのは
今の場所ではありません。
蛤御門を攻める長州藩。守っていたのは会津藩。
ドラマでは、長州兵は門の正面から攻めてきますが、
実際は、蛤御門を守る会津兵に
内側から攻めかかりました。
長州兵は、どこから入ったのか?
今回は、会津藩の公式記録を元に
幕末の地図を片手に、禁門の変の戦いをたどります。
山本覚馬は、大砲隊を指揮して大殊勲。
西郷隆盛率いる薩摩兵は強かった。
久坂玄瑞は、友に夢を託して自刃。
勇士たちの戦いの跡を訪ねます。
ガイドさん
-
宇野通 さん
まち歩き人、祭礼研究家、仏像マニア。古いもの、変なもの、ひっそりと祀られている神仏、不思議な景色を捜して日々歩き回っている。難しい話よりも、行って・見て・感じるがモットー。京極歴史探偵団探偵長。京極学区まちづくり委員。
開催日時:2015年5月10日(日)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:地下鉄「今出川」南改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート:【距離:約2.5km】 地下鉄今出川駅 → 1.近衛邸跡 → 2.縣井 → 3.中立売御門(禁門の変激戦地) → 4.清水谷家の椋(来島又兵衛自刃の地) → 5.蛤御門(禁門の変激戦地) → 6.白雲神社(立命館発祥の地) → 7.松平容保本陣跡 → 8.中川宮邸跡 → 9.鷹司邸跡(久坂玄瑞自刃の地) → 10.堺町御門 → 11.九条邸跡(解散)
参加費用:2,000円 (保険料含む)
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定 員:15名(先着順・要予約)
参加予約:ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないようお願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。