• 開催済
      • 11月26日(土) 13:00~15:00
  • 【大覚寺】研究者と巡る王朝文化、紅葉と嵯峨菊が織り成す大覚寺へ
    ~貴族たちが舟遊びに興じた巨大庭園、旧嵯峨御所に伝わる名宝の数々~

noimg

noimg

嵯峨天皇の離宮として始まり、
歴代の天皇や皇族が入ったことから
“嵯峨御所”と呼ばれた大覚寺へ。
紅葉と嵯峨菊が、境内至るところに織り成します。

大沢池の菊ケ島に自生していた
独特な野菊を品種改良し、
「天・地・人」の絶妙な配置に
仕立て上げた、格調高い門外不出の嵯峨菊。
代々の天皇が鑑賞したのと同じ目線、
殿上から堪能しましょう。

そして、稲妻のように曲がる
「村雨の廊下」を渡って、紅葉が包む大沢池庭園へ。
現存する最古の滝組という、名古曽滝。
王朝文化を今に伝え、匂い立つような
美しさの優美な庭園を巡ります。

霊宝館にて、旧嵯峨御所に
伝わる名宝の数々も拝見します。


ガイドさん

  • 青野美幸 さん

    日本文学研究者。京都医療科学大学、佛教大学、武庫川女子大学非常勤講師。『日本霊異記』を中心に『万葉集』、『古事記』など上代文学の研究を行う。主に奈良・平安時代に成立した文学作品を講じている。

    担当コースを見る >

開催日時
2016年11月26日(土)13:00~15:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
大覚寺 出入口前 ⇒地図(Googleマップ)
・JR「嵯峨嵐山」から徒歩約17分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約0.5km】大覚寺 (1.玄関門 → 2.境内 → 3.嵯峨菊展 → 4.特別名宝展「大覚寺のみほとけ」 → 5.大沢池庭園)(解散)
参加費用
3,300円 (保険料含む) ※拝観料800円込み
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
 (但し、別途拝観料が必要です)
定員
18名(先着順・要予約)
参加予約
ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
  • 定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
  • 予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ