-
-
- 3月21日(月) 14:00~16:00
-
-
【幕末】京都龍馬会といく、藩邸が立ち並んだ激闘の木屋町
~今も残る龍馬の隠れ家、近江屋事件、龍馬最期の地まで~
今から400年前、高瀬川が開削されたことで
京都と伏見、そして大坂、全国は水運で結ばれ、
高瀬川沿いの木屋町では人や物が交錯、
今に続く賑わいが生まれました。
そして幕末、全国各藩の藩邸が
このあたりに林立。
諸藩の対立から、この地では
争いが勃発し・・・!
長州藩士と新選組が
激闘を繰り広げた、池田屋事件の現場。
今も残る龍馬の隠れ家。
龍馬が討ち入られた、近江屋事件の真相とは。
この地に生まれ育ち
龍馬とは少なからず因縁を感じている
京都龍馬会理事長と、
幕末の木屋町をめぐります。
ガイドさん
-
赤尾博章 さん
NPO法人京都龍馬会理事長。酒場「龍馬」経営。龍馬終焉の地、近江屋のすぐ近くで生まれ土佐藩邸跡の立誠小学校、木戸孝允邸隣の銅駝中学校を卒業。龍馬とは少なからず因縁を感じている。著書に『維新の胎動』『龍馬伝 幕末地図本』『図説 坂本龍馬』ほか。
その時、龍馬は、新選組は―維新の胎動 幕末年表帖(Amazon)
- 開催日時
- 2016年3月21日(月・祝)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 地下鉄「京都市役所前」改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約2.0km】 地下鉄「京都市役所前」 → 1.長州藩邸跡 → 2.三条制札場 → 3.池田屋跡 → 4.坂本龍馬寓居跡 → 5.坂本龍馬妻お龍独身時代寓居跡 → 6.土佐藩邸跡 → 7.近江屋跡 → 8.中岡慎太郎寓居跡 → 9.古高俊太郎邸跡 → 10.四条小橋(解散)
- 参加費用
- 2,500円 (保険料含む)
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 - 定員
- 15名(先着順・要予約)
参加予約:ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないようお願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。