• 開催済
      • 1月17日(日) 9:30~12:00
  • 【琳派】西陣に流れる琳派、光琳「燕子花図屏風」の謎を解く
    ~千両ヶ辻の商家で、金箔と手描き友禅の実演を拝見~

noimg

noimg

西陣と琳派の関係は余りに深い。

本阿弥光悦の屋敷や
尾形光琳・乾山の生家は至近距離。
リズミカルでデザイン性の高い琳派は、
現在の西陣織に脈々と流れています。

創業138年「箔屋野口」ご当主は
金箔職人の視点から、
光琳「燕子花図屏風」の謎を
ついに解明しました。

西陣織会館にて、
手機職人による手織り・
引箔技術の実演。

友禅職人の工房では
手描き友禅の技を拝見します。

元生糸問屋専務と、
糸屋や織物商が建ち並ぶ
西陣・千両ヶ辻を訪ねます。

※ガイドの仲治實さんは、
 着物姿でガイドされます(雨天をのぞく)。
 西陣は和装が似合うまち。よろしければ和装でお越しください。
 (洋装でも全く問題ありません)


ガイドさん

  • 仲治實 さん

    元生糸問屋専務。西陣・千両ヶ辻郷土史研究家。上京おもてなし大使。生まれ育った家は、聚楽第の北門があった地域に位置しており、出身の生糸問屋(明治30年創業)は現在も営まれている。上京区役所による『上京まち歩きツアーコンテスト』で最優秀賞を受賞した。大文字屋治實と号す。
    上京まち歩きツアーコンテストの入賞作品について

    担当コースを見る >

開催日時
2016年1月17日(日)9:30~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
西陣織会館前 ⇒アクセス
・市バス「堀川今出川」すぐ
・地下鉄「今出川」から徒歩約7分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約0.6km】1.西陣織会館(手織り・引箔技術の実演) → 2.箔屋野口(燕子花図屏風の謎、金箔技術の実演) → 3.千両ヶ辻 → 4.京そめ塾(手描き友禅の実演) → (解散)  ※解散場所の最寄は、市バス「今出川大宮」
参加費用
3,000円 (保険料含む)
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定員
15名(先着順・要予約)

参加予約:ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック

       または、まいまい京都事務局までお電話ください。
       電話:075-462-2312
       (受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)

●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた
 ガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。
 キャンセルのないようお願いいたします。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
 中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ