コース一覧
-
-
受付中
-
予約あと少し
-
キャンセル待ち
-
受付終了
-
抽選受付中
-
受付準備中
-
-
7/15(火)9:30~12:00
450
【祇園祭・山鉾町】山鉾に登ってみよう!「祇園祭オタク」吉村と前祭の会所めぐり
吉村晋弥さん
-
7/15(火)14:00~16:30
460
【祇園祭・宵山】前祭の会所めぐり、懸装品や御神体人形を拝見
吉村晋弥さん
-
7/15(火)11:00~14:00
470
【祇園祭・中村楼】12代当主がご案内、稚児が立ち寄る名料亭で京懐石をいただく
辻雅光さん
-
7/15(火)18:00~20:30
475
【祇園祭・大行寺】一夜限りの宵山接待、非公開寺院を特別貸切・屛風祭の夜会
英月さん
-
7/16(水)10:00~12:00
480
【祇園祭・山伏山】御神体・浄蔵貴所を間近で拝見!普段は入れない山伏山の会所へ
政田マリさん
-
7/16(水)14:00~16:00
490
【祇園祭・山伏山】御神体・浄蔵貴所を間近で拝見!普段は入れない山伏山の会所へ
政田マリさん
-
7/16(水)14:00~16:00
500
【祇園祭・弓矢町】もう一つの祇園祭!犬神人たちが暮らした町、貴重な鎧兜を拝見
山田章博さん
-
7/16(水)21:30~23:30
520
【サロン限定】賑わいのあとの特別な夜、日和神楽を追いかける
吉村晋弥さん
-
7/17(木)まで見逃し配信
525
【見逃し配信】祇園祭直前スペシャル!山鉾連合会理事長の祇園祭ウラ話トーク
木村幾次郎さん
-
7/17(木)7:00~9:00
530
【サロン限定】巡行間際、最高に美しくなる山鉾めぐり!高揚する鉾町をいく
吉村晋弥さん
-
7/18(金)10:30~13:30
540
【アカガネ邸】建築史家・石川さんと、250年続く老舗企業の「アカガネ邸」特別ツアー
石川祐一さん
-
7/18(金)14:30~16:30
550
【アルション】老舗サロンで秘密のお茶会、紅茶専門家と極上アフタヌーンティー
石原佳奈さん
-
7/19(土)9:00~12:00
560
【平安神宮】梅林崖長とモダン建築連なる博覧会空間へ!平安神宮&岡崎凸凹ツアー
梅林秀行さん
-
7/19(土)13:45~16:00
570
【聖護院八ッ橋総本店】可愛いすぎる生八ッ橋の世界、鈴鹿可奈子新社長がご案内
鈴鹿可奈子さん 内林竜太さん
-
7/19(土)12:30~14:30
580
【祇園祭・松取式】北観音山VS南観音山、運命の伝統神事!真木選びの瞬間へ
吉村晋弥さん
-
7/19(土)14:30~17:00
581
【祇園祭・山鉾建て】山鉾が今、立ち上がる!「祇園祭ウォーク」仕掛人と、祭り支度…
山田章博さん
-
7/19(土)17:30~21:00
582
【祇園祭】函谷鉾お囃子隊長コバやんの白熱「祇園祭」夜会!鱧料理に舌つづみ
小林裕幸さん 大西優子さん 大西里枝さん
-
7/19(土)11:30~14:30
583
【祇園甲部】芸妓さん舞妓さんとお座敷遊び入門、祇園祭限定の髷や花かんざし
伊藤修さん
-
7/19(土)12:40~15:30
584
【奈良女子大学】通常非公開、ハーフティンバーの旧本館&奈良基督教会を特別拝見
二村盛寧さん
-
7/20(日)9:30~11:00
585
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内
石川祐一さん
-
7/20(日)8:00~10:30
586
【清水寺】静かな朝に浮かぶ絶景の名刹・清水寺から地主神社、清閑寺まで
吉村晋弥さん
-
7/20(日)13:30~16:00
590
【祇園祭・鉾見台】憧れの特等席「鉾見台」貸切!眼前を進みゆく巨大山鉾を堪能
二村盛寧さん
-
7/20(日)14:00~16:30
600
【祇園祭・曳初め】「祇園祭ウォーク」仕掛人と、後祭・山鉾建てと曳初めを廻る
山田章博さん
-
7/20(日)14:00~17:00
610
【祇園祭・鷹山】200年ぶりの復活、鷹山へ特別搭乗&曳初めスペシャルツアー
吉村晋弥さん
-
7/20(日)15:30~18:00
620
【上本町】村野藤吾建築ならぶ全国3位の巨大ターミナルへ!近鉄電車ぶらり旅
氏江義裕さん
-
7/20(日)18:30~20:30
630
【千日前】最恐怪談王とひんやりナイトツアー!真夏の夜の“実話”怪奇譚
渡辺裕薫さん
-
7/21(月)11:30~15:00
640
【炭屋旅館】一度は泊まりたい憧れの名旅館、女将がもてなす祇園祭の老舗宿
堀部寛子さん
-
7/21(月)10:00~12:00
650
【祇園祭・鷹山茶会】17代目当主がもてなす鷹山茶会、「千切屋一門」邸宅へ
西村吉右衛門さ…
-
7/21(月)14:00~16:30
660
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
吉村晋弥さん
-
7/21(月)18:30~21:00
670
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
吉村晋弥さん
-
7/21(月)19:00~21:00
680
【夜の鳥辺野】怪談史研究家と“死者の都市”ナイトツアー!京都最大の葬送地へ
井上真史さん
-
7/22(火)9:00~11:00
690
【祇園祭・大船鉾】大船鉾設計者といく町会所、大船鉾に登ってみよう
末川協さん
-
7/22(火)14:00~16:30
700
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
吉村晋弥さん
-
7/22(火)18:30~21:00
710
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
吉村晋弥さん
-
7/22(火)13:00〜15:00
715
【祇園祭・秘仏】旧社家✕山科家30代後嗣と、祇園社で祀られた秘仏を特別拝観
寳光井英彦さん 山科言親さん
-
7/22(火)16:00〜18:00
716
【祇園祭・秘仏】旧社家✕山科家30代後嗣と、祇園社で祀られた秘仏を特別拝観
寳光井英彦さん 山科言親さん
-
7/23(水)9:00~11:00
720
【祇園祭・鷹山】鷹山設計者といく後祭!200年ぶりの復活、鷹山へ搭乗しよう
末川協さん
-
7/23(水)14:00~16:30
730
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
吉村晋弥さん
-
7/24(木)7:30~9:30
740
【祇園祭・鉾見台】憧れの特等席「鉾見台」貸切!鷹山の辻回し&眼前を進む山鉾を堪…
二村盛寧さん
-
7/24(木)9:20~11:45
750
【祇園祭・山鉾巡行】「祇園祭オタク」吉村と、山鉾巡行&花傘巡行を味わい尽くせ
吉村晋弥さん
-
7/24(木)17:30~19:30
760
【祇園祭・還幸祭】千年続く祇園祭の起源!「祇園祭オタク」吉村と還幸祭を追う
吉村晋弥さん
-
7/26(土)10:00~12:00
780
【京都国際マンガミュージアム】お宝拝見☆マンガ司書がオモテもウラもご案内
渡邉朝子さん
-
7/26(土)9:00~12:00
790
【大文字山】京都を一望する絶景の大パノラマ!森の案内人と低山ハイキング
三浦豊さん
-
7/26(土)14:00~16:00
800
【出町】都の北のターミナル、出町商店街!京の味を食べ歩き
宇野通さん
-
7/26(土)18:00~20:00
810
【下鴨神社】ひんやり足つけ神事、京の夏の風物詩・みたらし祭へ
吉村晋弥さん
-
7/26(土)15:00~18:10
820
【大阪モノレール】夢の未来交通ぶらり途中下車の旅、日本最長モノレールで空中散歩
中村浩史さん
-
7/27(日)8:00~10:30
830
【法金剛院】朝にだけ咲く極楽の花、蓮が埋め尽くす王朝寺院・早朝拝観
吉村晋弥さん
-
7/27(日)16:30~19:00
840
【八坂神社】シゲちゃんと“祇園詣”ツアー!祇園祭の御旅所から日本一の花街へ
重永瞬さん
-
7/27(日)16:00~18:30
850
【京都路地裏研究所】祇園のぬけろうじ探検!路地奥のディープ酒場で一杯
光川貴浩さん
-
7/27(日)16:00~18:00
855
【クラブ限定】世界的建築家の名作並ぶ北山へ!建築キュレーターとモダン建築めぐり
川勝真一さん
-
7/27(日)18:30~20:30
860
【サロン限定】梅林オフ会だョ、祇園の名店「キエフ」へ全員集合!凸凹サロン交流会
梅林秀行さん
-
7/27(日)8:50~17:00
870
【六甲】森の案内人と六甲最高峰をいく!港町を望む絶景ガーデンから有馬温泉まで
三浦豊さん
-
7/28(月)12:00~14:00
875
【SVB KYOTO】醸造所&非公開の迎賓館を拝見!ビール5種と絶品フードペアリング
川崎裕太さん
-
7/29(火)11:00~13:30
880
【ROKU KYOTO】アジア初、ヒルトン最高級ホテル!館内スペシャルツアー
ROKU KYOTO, LXR…
-
7/19(土)・20日(日)
170
【函館】建築家と北のモダン港町堪能ツアー!パステル調の街なみ、和洋折衷建築の宝…
平井充さん
-
7/16(水)~ 毎月第3水曜
012
【オンラインサロン】笠原先生の近代建築サロン
笠原一人さん
-
7/17(木)~ 毎月第1・第3木曜
013
【オンラインサロン】梅林崖長の凸凹サロン
梅林秀行さん
-
7/28(月)~ 毎月開催
021
【建築祭】オフィシャルクラブ
笠原一人さん 倉方俊輔さん 前田尚武さん