コース一覧
-
-
受付中
-
予約あと少し
-
キャンセル待ち
-
受付終了
-
抽選受付中
-
受付準備中
-
-
3/22(水)13:30~16:00
591
【三井寺】総本山僧侶と国宝特別拝観!非公開の光浄院客殿、勧学院客殿へ
三井寺僧侶さん
-
3/23(木)11:30~14:00
060
【ザ・ホテル青龍】小学校の傑作校舎がラグジュアリーホテルに!館内特別ツアー
ザ・ホテル青龍 …
-
3/24(金)11:00~14:00
601
【中村楼】12代当主がご案内、室町期から続く名料亭で京懐石をいただく
辻雅光さん
-
3/25(土)9:00~12:00
062
【嵐電】春の嵐電、ぶらり途中下車の旅
中村浩史さん
-
3/25(土)14:00~17:00
063
【嵐山】庭師とめぐる桜の嵐山、天龍寺十境・夢窓国師の庭園観
三浦豊さん
-
3/25(土)9:30~12:00
064
【上京】天皇も愛でた一面の糸桜、格式高き4ヶ寺をめぐる
吉村晋弥さん
-
3/25(土)14:00~16:00
065
【千ブラ】京都人の密かな愉しみ☆千本通の名店めぐり、京の味を食べ歩き
田村成史さん
-
3/25(土)14:00~16:00
066
【鴨川デルタ】春が来た!桜咲くモダン京都の“鴨川デルタ”物語
氏江義裕さん
-
3/25(土)9:00~12:00
068
【大阪砲兵工廠】大阪城に残る軍事遺産!研究者と東洋一の巨大兵器工場跡へ
三宅宏司さん
-
3/25(土)14:00~15:30
069
【ミステリー桜クルーズ】キャプテンといく、桜の絶景プライベートクルーズ
山本浩司さん
-
3/26(日)9:30~12:00
070
【東山】東山がいちばん華やぐ時、ゆるり美桜さんぽ
吉村晋弥さん
-
3/26(日)14:00~16:30
071
【桜ミステリー・祇園編】桜を知り尽くした吉村と、その日一番の桜景色へ!
吉村晋弥さん
-
3/26(日)14:00~16:00
072
【京都市明細図・東山編】研究者と巡る、京都市明細図に描かれた戦中戦後の京都
福島幸宏さん
-
3/26(日)9:00~12:00
073
【西陣】タモリさんを案内したガイドと、乱世が生んだ織物の街へ
梅林秀行さん
-
3/26(日)14:00~16:30
074
【幕末】激突「禁門の変」!幕末動乱の中心“御所”を巡る
宇野通さん
-
3/26(日)9:30~17:00
075
【醍醐寺】山全体に80もの堂宇が立ち並ぶ!森の案内人と桜の総本山醍醐寺へ
三浦豊さん
-
3/26(日)9:00~12:00
076
【夙川】桜咲く阪神間モダニズム、阪急VS阪神!激闘の舞台を巡る
氏江義裕さん
-
3/26(日)13:30~16:30
077
【灘】日本酒コンシェルジュとほろ酔い蔵めぐり、灘の二大酒蔵5種呑み比べ
江口崇さん
-
3/27(月)9:30~12:00
078
【嵯峨】嵯峨がいちばん華やぐ時、ゆるり名刹・桜めぐり
吉村晋弥さん
-
3/27(月)14:00~16:30
079
【桜ミステリー・嵐山編】桜を知り尽くした吉村と、その日一番の桜景色へ!
吉村晋弥さん
-
3/28(火)9:30~12:00
080
【宇治】桜の女神を祀るまち、宇治・しだれ桜尽くし
吉村晋弥さん
-
3/28(火)14:00~16:00
081
【堀井七茗園】天下一のお茶どころ!六代目当主と、茶園・抹茶工場・縣神社茶室へ
堀井長太郎さん
-
3/29(水)14:00~16:30
082
【御所南】通常非公開のハリストス正教会と、桜に染まるルネサンス建築の庁舎へ
二村盛寧さん
-
3/31(金)13:00~16:30
083
【万博公園】大阪万博・夢の跡!桜の万博公園めぐり、太陽の塔内部に潜入
三浦豊さん
-
3/25(土)~ 毎月第2・第4土曜
011
【オンラインサロン】烏賀陽ゆりの、ときめく日本庭園サロン
烏賀陽百合さん
-
3/27(月)~ 毎月第2・第4月曜
015
【オンラインサロン】あつまれモダン建築部
前田尚武さん 倉方俊輔さん 笠原一人さん