-
-
- 5月5日(土) 9:00~17:00
-
【美山】男前棟梁と美山を満喫バスツアー!茅葺き職人のお仕事拝見
~山深き谷あいに広がる茅葺きの里、清流を望む老舗旅館で美山の食に舌鼓~
昔ながらの茅葺き民家が連なり、
日本一美しい村とも評される
谷あいの山里、美山へ。
美山に生まれ育った茅葺き職人
中野さんが、茅葺きの里をご案内。
伊勢神宮の式年遷宮も手掛け、
沢山の職人を率いる男前棟梁です。
そして、美山の美しい景観を守る
茅葺き職人のお仕事拝見。
お昼ごはんは「美山鹿」のしゃぶしゃぶを。
美山川の清流を望む
老舗旅館で、美山の食を堪能しましょう。
美山を満喫バスツアー!
山深き谷あいに広がる、茅葺きの里を訪ねます。
※当コースは国内募集型企画旅行です。
予約申込時、備考欄に生年月日と住所をご記入ください。
ガイドさん
-
中野誠 さん
茅葺き職人。美山では50年ぶりの後継者といわれ、弟子入り当時20代の茅葺き職人は全国でも数人だったが、今では11人の若い職人を育てる親方に。伊勢神宮の式年遷宮にも携わり、世界へ日本の茅葺きを伝えるため奮闘中。古い茅を肥やしに酒米を育て、酒づくりにも励む。
美山茅葺株式会社
- 開催日時
- 2018年5月5日(土)9:00~17:00頃
※開始15分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR京都駅八条口団体バス乗り場(アバンティ前)
⇒地図(Googleマップ)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 京都駅(9:00) → (バスで移動) → 茅葺きの里 → 茅葺き職人のお仕事現場拝見 → (バスで移動) → 沈川楼(昼食) → 茅葺の家 → 道の駅「美山ふれあい広場」 → (バスで移動) → 京都駅(17:00) 解散
- 参加費用
- 13,000円(保険料含む) ※貸切バス、昼食代込み
- 定員
- 20名(先着順・要予約)
※催行人数13名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがございます。 - 旅行企画・実施
- (一財)京都ユースホステル協会 事業部
観光庁長官登録旅行業第1928号
一般社団法人日本旅行業協会 正会員
〒616-8191 京都市右京区太秦中山町29宇多野YH内
電話:075-462-2312 / FAX:075-462-2289
旅行業務取扱管理者:佐藤 隆芳
運行バス会社:東豊観光 - 取消料
- ・開催日の7日前以降の契約解除:参加費用の30%
・開催日前日の契約解除:参加費用の40%
・開催日当日の契約解除:参加費用の50%
・ツアー開始後の解除または不連絡不参加 :参加費用の100% - コースナンバー
- ky18b177
- 取引条件説明書面及び個人情報の取り扱いをご確認ください。
- 取引条件説明書面をダウンロードいただいた上で契約完了となります。予約申込いただいた後、当方より改めてメールにてご連絡させていただきます。
- スタッフ(添乗員)が同行いたします。
- 定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。