• 開催済
      • 12月2日(日) 9:30~11:30
  • 【芦原橋】社会史学者と訪ねる大阪の西ヘリ、太鼓と皮革の町へ
    ~和太鼓づくりの工房を拝見、大阪の部落史をたどって~

大坂の南西、隔離されたかのような地に
存在した、日本有数の被差別部落・渡辺村。

江戸時代には皮革業を一手に担い、
全国屈指の生産流通拠点として発展。
今も皮革や靴関連産業、
太鼓を製造する店舗が点在しています。

今回は、木津大国町から始まり
木津勘助、折口信夫らの足跡をめぐり、旧渡辺村へ。
和太鼓づくりの工房を拝見。
皮革業の歴史に触れてみましょう。

大阪といえば市内中核部の町人・商人文化が
クローズアップされがちですが、
周縁には多様な暮らし、庶民文化が息づいています。

社会史学者と、皮革の町へ。
大阪の部落史をたどります。


ガイドさん

  • 吉村智博 さん

    日本近現代史研究者。専門は、都市部落史・寄せ場史。主な著書に『大阪マージナルガイド』『かくれスポット大阪』『近代大阪の部落と寄せ場-都市の周縁社会史』『釜ヶ崎のススメ』など。
    大阪マージナルガイド

    担当コースを見る >

開催日時
2018年12月2日(日)9:30~11:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
大阪メトロ「大国町」北改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:3.1km】大阪メトロ「大黒町」 → 1.敷津松之宮 → 2.鴎町公園(折口信夫生誕の碑) → 3.徳浄寺 → 4.唯専寺 → 5.坂東太鼓店 → 6.太鼓正(内部見学) → 6.新田帯革工場跡 → 7.鼬川橋梁下 → JR「芦原橋」(解散)
参加費用
3,000円(保険料含む) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky18d255
  • 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
  • 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
    キャンセル料について詳しくはこちら>
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ