• 開催済
      • 3月21日(木) 14:00~16:00
  • 【釜ヶ崎】社会史学者といく西成・釜ヶ崎、様変わりする日本最大のドヤ街へ
    ~建替直前のあいりん総合センター、ディープサウスと呼ばれるもう一つの大阪~

目覚ましい発展を遂げた近代都市・大阪は、
旧市街地の周縁<ヘリ>に
多くの貧困層が暮らす地域を生み出しました。

今回は、大阪の南ヘリ、日雇い労働者の街として
全国に名を馳せてきた、西成・釜ヶ崎へ。
この街で人は、いかに稼ぎ、いかに集い、
いかに暮らしてきたのでしょうか?

そして釜ヶ崎は今、まさに変化の真っ只中にあります。
寄せ場の機能を担ってきた、
建替直前のあいりん総合センターを訪ねましょう。
日雇い労働者たちの寝食の場である簡易宿所、
「ドヤ」(宿を反対から読んだ)には
バックパッカーたち外国人旅行者が押し寄せています。

ディープサウスと呼ばれる、もう一つの大阪。
社会史学者・吉村さんとともに、
様変わりする日本最大のドヤ街をめぐります。


ガイドさん

  • 吉村智博 さん

    日本近現代史研究者。専門は、都市部落史・寄せ場史。主な著書に『大阪マージナルガイド』『かくれスポット大阪』『近代大阪の部落と寄せ場-都市の周縁社会史』『釜ヶ崎のススメ』など。
    大阪マージナルガイド

    担当コースを見る >

開催日時
2019年3月21日(木・祝)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
JR「新今宮」通天閣口(東口)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約3.8km】JR「新今宮」駅 → 1.旧中山太陽堂工場跡 → 2.阪堺電車阪堺線ガード下→ 3.あいりん総合センター → 4.旧萩之茶屋小学校 → 5.西成市民館 → 6.三角公園 → 7.旧大阪市立更生相談所 → 8.猫塚 → 9.飛田大門 (解散)
参加費用
3,000円(保険料含む) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky19b048
  • 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
  • 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
    キャンセル料について詳しくはこちら>
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。

▲ ページ上部へ