-
-
- 10月27日(日) 9:30~11:30
-
【大阪城・道頓堀】橋梁エンジニアと貸切クルーズ☆水都の名橋大解剖
~パナマ運河方式の水位調整を体感!船でしか堪能できないイイ橋尽くし~
橋梁エンジニアと、貸切クルーズツアー!
水の都・大阪の運河をめぐります。
江戸時代から「浪華八百八橋」と呼ばれるほど
大阪は橋の名所で、また大阪の人々は
橋に強いこだわりを持ってきました。
橋の上に橋を重ねた!珍しい二層構造の「天満橋」。
3連の鋼アーチが優美な「天神橋」。
“ライオン橋”との異名を持つ「難波橋」。
ルネサンス様式が美しい、大阪現役最古の橋「本町橋」。
東横堀川水門では、船に乗ったまま
パナマ運河方式の水位調整を体感しましょう。
盛り場を繋ぐ、道頓堀・個性派ぞろいの橋梁群。
ガイドの丹羽さんが手がけた「大黒橋」。
浮かぶ原っぱ!最新の吊り橋「浮庭橋」まで。
船でしか堪能できないイイ橋尽くし。
日本一の商都を築き上げた、
大阪の水運と名橋を味わい尽くします!
※当コースは国内募集型企画旅行です。
予約申込時、備考欄に「生年月日」「住所」を記入ください。
ガイドさん
-
丹羽信弘 さん
橋梁エンジニア。嵐山で渡月橋を見て育ち、橋の設計がやりたいと土木の道へ。建設コンサルタント会社で約40年、200以上の橋や高架橋の計画・設計を行い、国土交通省近畿地方整備局から優秀技術者表彰受賞。どぼくや橋が大好きで、愛橋家(Bridge Lover)として「イイ橋を見上げよう!」と活動中。TVドラマ「マニアさんと歩く関⻄」に出演。
Instagram
- 開催日時
- 2019年10月27日(日)9:30~11:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「大阪城公園」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- JR「大阪城公園」駅 → 1.大阪城公園駅歩道橋 → 2.大阪城港船着場 乗船→ 寝屋川 → 大川 → 東横堀川 → 道頓堀川 → 湊町船着場 下船 → 4.湊町リバープレイス (解散)
- 参加費用
- 5,000円(保険料含む) ※クルーザー貸切料込み
- 定員
- 25名(要予約)
※催行人数10名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがございます。 - 旅行企画・実施
- (一財)京都ユースホステル協会 事業部
観光庁長官登録旅行業第1928号
一般社団法人日本旅行業協会 正会員
〒616-8191 京都市右京区太秦中山町29宇多野YH内
電話:075-462-2312 / FAX:075-462-2289
旅行業務取扱管理者:佐藤 隆芳
運航会社:大阪水上バス - 取消料
-
・開催日の20日前以降の契約解除:参加費用の20%
・開催日の7日前以降の契約解除:参加費用の30%
・開催日前日の契約解除:参加費用の40%
・開催日当日の契約解除:参加費用の50%
・ツアー開始後の解除または不連絡不参加 :参加費用の100% - コースナンバー
- ky19d154
- 取引条件説明書面及び個人情報の取り扱いをご確認ください。
- 取引条件説明書面をダウンロードいただいた上で契約完了となります。予約申込いただいた後、当方より改めてメールにてご連絡させていただきます。
- スタッフが同行いたします。
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。