-
-
- 11月10日(日) 9:40~16:00
-
【大仏鉄道】廃線マニアとハイキング!幻の関西鉄道大仏線を追う
~国境を越えていざ奈良へ、100年前の廃線跡に萌えろ~
明治中頃、京都府南部の加茂–大仏–奈良間に
開業した、関西鉄道大仏線。
奈良の大仏詣に多くの参拝者を
運びましたが、わずか9年で廃止。
廃線となってから
およそ100年の年月が経ちました。
しかし驚くべきことに、
一世紀も前の鉄道遺跡が
今も点在しているのです!
観音寺、鹿背山、赤橋の橋台。
25パーミルの急坂を上った黒髪山トンネル。
100年の時を経て
川底から発見された橋梁跡。
廃線マニアとハイキング!
幻の大仏鉄道を追いながら、
国境を越えて奈良を目指しましょう。
ガイドさん
-
中村浩史 さん
廃線ウォッチャー。父親譲りの鉄道ファンで、実家の前を走っていた京都市電の音を子守唄に育つ。父の撮った古い鉄道写真をこつこつ整理しながら、暇を見つけては廃線跡を歩き始め、これらをまとめたWebサイトを立ち上げた。環境プランナーでもあり、音楽と古き良き時代を愛するトライアスリートでもある、まさに「鉄」人。著書に『京都市電の廃線跡を探る』。
京都市電の廃線跡を探る
- 開催日時
- 2019年11月10日(日)9:40~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「加茂」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約11km】 JR「加茂」駅 → 1.加茂小学校前SL → 2.観音寺橋台 → 3.鹿谷山橋台 → 4.赤橋 → 5.鹿川隧道 → 6.黒髪山隧道跡 → 7.大仏駅跡(大佛鐡道記念公園) → JR「奈良」駅 (解散)
- 参加費用
- 5,500円(保険料含む)
※昼食と敷物を各自持参(コース中にコンビニ有り)。道中でお弁当タイムを設けます。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- ky19d191
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
キャンセル料について詳しくはこちら> - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。