-
-
- 3月11日(水) 7:45~11:00
-
【泉涌寺涅槃会】日本最大の涅槃図が掲げ上がる!年に一度の瞬間を特別に拝見
~涅槃図を間近で絵解き、普段非公開の舎利殿、僧侶といく貸切参拝・朝粥付き~
日本で唯一の皇室の菩提寺として、
「御寺」の呼び名で知られる泉涌寺へ。
年に一度、お釈迦さまの命日を
偲んで行われる「涅槃会」。
今回はなんと、開門前の時間を借り切って、
日本最大の涅槃図が掲げ上がる
その瞬間を特別に拝見します。
長さ16メートル幅8メートルに及び、
天井から床にかけてコの字型に
折り畳んで吊らねば
堂内に収まらないという超大作。
間近で絵解きいただき、
極彩色の美しさを堪能しましょう。
さらに、今も皇族方の参拝時には
御休所として使われる御座所。
きわめて貴重な仏牙舎利を安置する、
通常非公開の舎利殿へ。
皇族方の食事も手掛ける
「矢尾治」の朝粥をいただきます。
東山に包まれるかのように
静寂な世界が広がる朝の御寺を、
じっくり参拝いたしましょう。
ガイドさん
-
渡邊恭章 さん
総本山御寺泉涌寺執事・真言宗泉涌寺派教学部長。12才で泉涌寺小松道圓長老に得度を授けられる。泉涌寺塔頭、戒光寺住職。
戒光寺
- 開催日時
- 2020年3月11日(水)7:45~11:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 泉涌寺 拝観受付前 地図(Googleマップ)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:0.5km】1.大門 → 2.仏殿 → 3.舎利殿 → 4.御座所・庭園 → 5.小方丈(朝粥) → (解散) ※靴を脱いであがる場所あり
- 参加費用
- 6,000円(保険料含む) ※朝粥、拝観料込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。 - 定員
- 25名(要予約)
- コースナンバー
- ky20b023
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。