-
-
- 3月20日(金) 14:00~16:30
-
【京阪王国・宇治篇】京阪王国、宇治にかけた夢!名古屋を狙う野望の痕跡
~左岸右岸の大転換、旧陸軍火薬庫への巨大築堤、起死回生の「おとぎ電車」まで~
一大観光地・宇治を狙って着々と準備を
進めていた、明治末期の京阪電車。
しかし、思いがけぬ
急な路線変更で突貫工事に。
宇治川の左右どちらを行く!?
その理由を追って「桃山南口」駅へ。
「六地蔵」には、京阪がなんと
名古屋を狙った野望の未成線が…!
その痕跡がJRの駅下にあるって、
一体どういうこと!?
陸軍火薬庫へと続いた、巨大な築堤。
謎のS字カーブ。
そして戦後、大観光地・嵐山を失った
京阪が、宇治にかけた起死回生の遊覧鉄道。
ダム湖に沈んだ「おとぎ電車」とは?
宇治川を舞台に交わった、夢と苦悩。
京阪王国、激動の痕跡をたどりましょう。
ガイドさん
-
氏江義裕 さん
鉄道ガイド。交通や都市計画、地図が大好き。気象予報士資格を保持。鉄道通勤やニュータウンで育った経験から、街の成り立ちに興味を持つ。2011年秋にまいまい京都と出会い、参加者からガイドへ。日本地図学会第121回例会で案内人を担当。好きな車両は117系100番台。
- 開催日時
- 2020年3月20日(金・祝)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 京阪「中書島」北改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 京阪「中書島」駅 → (乗車) → 1.桃山南口駅 → (乗車) → 3.六地蔵駅「京阪電鉄橋梁」 → 4.火薬製造所分工場引込線跡 → 5.木幡駅 → (乗車) → 6.黄檗駅 → (乗車) → 7.京阪宇治駅 (解散)
- 参加費用
- 3,000円(保険料含む)
※電車代が別途必要です。「宇治伏見1Dayチケット」(800円)を事前に購入されるとお得です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- ky20b046
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。