-
-
- 3月21日(土) 14:00~16:30
-
【京橋】大阪屈指のゴテゴテ歓楽街、鉄道が生んだディープ京橋へ
~彷徨い続けた京橋駅、果たせなかった京阪梅田線夢の跡、鉄道戦国サバイバル~
大阪屈指のゴテゴテ歓楽街、
人々を寄せ付けてやまない
ブラックホールのようなディープ京橋へ。
明治に鉄道が開通して以来、
いくつもの鉄道会社が入り乱れ
鉄道ジャンクションとして発展した京橋駅。
かつてはこの地から、名古屋まで
直通電車も走っていました。
時代の波に呑まれ、あと一歩のところで
ついに果たせなかった京阪梅田線。
そこここに残る、その夢の跡を辿りましょう。
彷徨い続けた大阪ヒガシのターミナル!
各鉄道会社が自社都合のままに
路線を敷いた結果、混沌としたまちが
今に続く、京橋エリアを巡ります。
ガイドさん
-
氏江義裕 さん
鉄道ガイド。交通や都市計画、地図が大好き。気象予報士資格を保持。鉄道通勤やニュータウンで育った経験から、街の成り立ちに興味を持つ。2011年秋にまいまい京都と出会い、参加者からガイドへ。日本地図学会第121回例会で案内人を担当。好きな車両は117系100番台。
- 開催日時
- 2020年3月21日(土)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「桜ノ宮」東出口
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約2.9km】 JR「桜ノ宮」 → 1.淀川橋梁跡 → 2.大阪鉄道煉瓦橋台 → 3.京阪梅田線の痕跡 → 4.京阪乗越橋 → 5.関西鉄道桜ノ宮線跡 → 6.名古屋行き関西鉄道網島駅跡 → 7.京街道 → 8.大阪環状線複線化からの現役橋台 → 9.京阪 旧蒲生駅跡 → 10.京阪 旧京橋駅 → 11.京阪地上線跡 → 12.コムズガーデン → (解散)
- 参加費用
- 3,000円(保険料含む)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- ky20b053
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。