-
-
- 7月12日(日) 14:00~16:00
-
【ライブ配信】一から学ぶ日本建築、1300年のダイナミックな変遷を追う
~世界に比類なき構造と意匠、建築史家と天下無双の歴代名建築に迫る~
緻密に、ときに大胆に木を多用して、
世界に比類なき構造と意匠を
完成させた日本建築。
大陸から伝わった技術と
日本独自の美意識や空間の使い方が融合して、
ダイナミックな発展を遂げてきました。
幾度となく生み出される技術革新。
木材の流行、美意識の移り変わり。
社会や暮らしの変化とともに、
大きく変わっていく姿。
そしてそれらは、現代の建築に
どう繋がっていくのか。
ブラタモリでも話題を呼んだ
建築史家の西田先生とともに、
日本建築を一から学びましょう。
1300年の系譜、極まった美しさ。
日本建築なんでも質問コーナーも。
世界最古の木造建築から
近年特に注目を集める近代和風まで。
天下無双の歴代名建築に迫ります。
ガイドさん
-
西田紀子 さん
国立文化財機構奈良文化財研究所主任研究員。専門は日本建築史。歴史的建造物の調査・研究、飛鳥の発掘調査などに従事。近年は飛鳥資料館研究員として『飛鳥―自然と人と―』『Asuka Past&Present』などを編著した。時代とともに変化していく建築が大好き。ブラタモリ飛鳥に出演。
NHK「ブラタモリ飛鳥」に出演 > -
以倉敬之 さん
まいまい京都代表。高校中退後、バンドマン、吉本興業の子会社勤務、イベント企画会社経営をへて、2011年「まいまい京都」創業。2018年には「まいまい東京」、2021年には「まいまい東海」も開始した。NHK「ブラタモリ」清水編・御所編・鴨川編に出演。共著に「あたらしい『路上』のつくり方」。
NHK「ブラタモリ清水寺」「ブラタモリ京都御所」に出演 >
まいまい京都(メディア出演情報) >
- 開催日時
- 2020年7月12日(日)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
※ライブ配信後、1週間は見逃し配信でご覧いただけます。 - 集合場所
- 開催前日に、決済が完了した方へ限定公開のURLをお送りします。
- 参加費用
- 2,000円
- お支払い
- ・開催前日までにお支払いがない場合、ライブ配信をご覧いただけません。ご注意ください。
・申込後の自動返信メールをご確認下さい。クレジットカード決済または銀行振込でお願いいたします。
・決済システムの都合上、お一人ずつお申し込みください。個別のクレジットカード決済が必要です。
・お支払い後の返金はできません。 - 注意
- 迷惑メールフィルタ等が原因で、当方からのメールが届かない場合がございます。
お支払い後、開催前夜になっても限定公開URLが届かない場合は、こちらより必ずご連絡ください。 - 備考
- ・まいまいスタジオからライブ配信します。ZOOMウェビナーまたはVimeoで、ご覧いただけます。
・ZOOM・Vimeoともに、会員登録は不要です。
・ライブ配信について、よくある質問はこちら> - コースナンバー
- ky20c003