-
-
- 4月10日(土) 11:40~14:00
-
【松山閣】仁和寺の奥山に佇む料亭へ、当主がもてなす桜のゆば尽くし会
~ゆば汲み上げ体験、できたて湯葉と野点茶会、7万坪の絶景が春色に染まる~
京都を代表する名刹、世界遺産・仁和寺。
その奥山、敷地7万坪という
雄大な自然に包まれた、
隠れ家のような料亭をご存知でしょうか。
今回は、元プロサッカー選手という
松山閣五代目当主がもてなす、
桜のゆば尽くし会。
敷地内に建つゆば工房では、
こだわり抜かれた最高級のゆばづくり、
その職人技を拝見します。
ゆばの汲み上げを体験してみましょう。
そして、この日限りの
特別ゆば尽くし料理をいただきます。
汲み上げたばかりの湯葉が織りなす、
驚きの美味を堪能します。
春色に染まる庭で、
当主自らが野点茶会のおもてなし。
静かで贅沢な
春のひとときを過ごしましょう。
ガイドさん
-
松山吉之 さん
松山閣松山 五代目当主。元日本代表のプロサッカー選手。約20年にわたりガンバ大阪、京都サンガ、名古屋グランパスエイト等で活躍。2007年より家業の料理屋を継いだ。サッカースクール「NPO法人松山T.F.C」を立ち上げ、プロサッカー選手の育成と、サッカーを通じたボランティア活動に努める。
MBSテレビ「京都知新」(動画内で当ツアーの紹介も)
- 開催日時
- 2021年4月10日(土) 11:40~14:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 松山閣松山 本店 アクセス
京都市右京区鳴滝宇多野谷20
・市バスでお越しの方:市バス「わら天神前」11:14発、M1系統「原谷」行きバスにご乗車ください。「原谷」から徒歩7分。バスは1時間に1本です。・車でお越しの方:駐車場 乗用車10台分あり
・京都駅方面からお越しの方:JR京都駅 → JR花園駅 → タクシーで10分
- コースルート
- 松山閣松山 本店
- 参加費用
- 13,000円(保険料含む) ※食事、汲み上げ体験、お抹茶、京菓子
※中学生以下も、参加費用が必要です。 - 定員
- 20名(要予約)
- コースナンバー
- ky21b094
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら