-
-
- 6月18日(土) 14:10~17:30
-
【舞洲・夢洲】世界一美しいごみ処理場を貸切見学!専門家といく夢の人工島
~巨匠が遺した比類なき芸術建築、今しか見られない未来の万博会場へ~
大阪湾に浮かぶ巨大人工島・舞洲に、
まるでUSJかと見紛うような
度肝を抜くごみ焼却工場がある・・・
って、ご存知でしょうか?
今回はなんと、世界的巨匠
フンデルトヴァッサーの傑作、
まさに類を見ない
芸術建築を貸切見学!
柱から壁、床まで
曲線で構成された奇妙な感覚。
ド派手な塔の正体とは?
空前のスケールで建設された
巨大工場は、処理能力も圧倒的。
炉室から中央制御室まで、
普段は立ち入りできない
バックヤードにも潜入。
その画期的な設備を探検しましょう。
そして、歩いては入れない
大阪の西の果て、夢洲へ。
ごみと夢洲と万博の
切っても切れない深~い関係とは?
今しか見られない
未来の万博会場の姿とは・・・?
ごみの専門家・花嶋先生とともに、
夢の人工島を訪ねます。
ガイドさん
-
花嶋温子 さん
大阪産業大学准教授。ごみの減量や資源の循環・3Rの計画について研究する。天神祭ごみゼロ大作戦実行委員長、なにわエコ会議会長。毎日放送「ミント!」に数回出演。実は関西テレビの元アナウンサー。
- 開催日時
- 2022年6月18日(土)14:10~17:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「桜島」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
-
【距離:2.0km】JR「桜島」駅 → (バス) → 舞洲工場 → (バス) → 夢洲 (解散)
※終了後、コスモスクエア駅17:42着のバスに乗車できます。 - 参加費
- 4,000円(保険料含む) ※バス代420円(現金のみ)が別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- ky22b360
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら