• 受付終了
      • 5月18日(土) 10:10~15:30
  • 【宇治田原】茶商といく「緑茶の故郷」、新茶薫り立つお茶尽くしツアー
    ~絶景茶畑でお茶会&茶摘み体験、茶農家の郷土料理から茶工場探検まで~

  • 京都府宇治田原町

私たちが普段飲む「緑茶」の
ふるさとをご存知でしょうか?
今から270余年前、緑茶の製法が
生み出されたのが、この宇治田原です。

今回はなんと、茶商といく
新茶薫り立つお茶尽くしツアー!
茶祖・永谷宗円の
製茶道具やほいろ跡が残る
生家の茶園へ。
茶摘みを体験しましょう。

そして新茶きらめく茶畑で、
宇治茶のお茶会。
茶宗明神社にもお詣りを。

お昼は、地元のお母さんたちが切り盛りする
茶工場のリノベーション施設へ。
茶汁に茶葉の天ぷら、茶飯・・・
茶農家のお茶尽くし
郷土料理をいただきます。

新茶の季節、茶工場やお茶屋さんは
お茶の香りでいっぱいです。

地元の茶商とともに、
絶景の茶畑をめぐりましょう。


ガイドさん

  • 谷口知弘 さん

    コミュニティデザイナー。宇治田原町の竹籠屋「谷口商店」に生まれ、デザイナーを志し京都へ。2012年、看板を降ろした谷口商店にコミュニティデザイン研究室「里の研究室」を開設。田舎と都会を行き来しながら、地域資源を活かした地域社会つくりに取組む。福知山公立大学教授。NPOうつくしい京都副理事長。

    担当コースを見る >

  • 谷村稔 さん

    谷村福松園園主。宇治田原町湯屋谷に生まれ育つ。家業の茶商を営む傍ら、永谷宗円生家の復興などにも取り組む。湯屋谷宗円の里づくり会会長。永谷宗円翁顕彰会事務局長。

    担当コースを見る >

開催日時
2024年5月18日(土)10:10~15:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
京都京阪バス「宇治田原郵便局前」バス停
※京都京阪バス【186】系統維中前行き「京阪宇治駅」9:29発、「JR宇治駅」9:34発に乗ってお越しください。スタッフも同じバスで向かいます。
※バスは2時間に1本です。遅れないようお願いします。
※現地に駐車場があります。車でお越しの方はご連絡ください。
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約2.8km】「宇治田原郵便局前」 → 1.湯屋谷会館 → 2.上大福茶園 → 3.永谷宗円翁生家 → 4.茶宗明神社 → 5.昼食 → 6.茶工場見学 → 7.高田通泉園 (解散)
道のアップダウン度★☆☆ 坂道や階段が多いです。
参加費
9,000円(消費税・保険料込) ※食事・お茶会付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky24b2650

受付は終了しました

▲ ページ上部へ