• 開催済
      • 2月23日(日) 10:00~12:00
  • 【天理大学】建築探偵と「東洋のバチカン」へ!世界屈指の大学図書館を貸切見学
    ~まるで映画の世界!武田五一が手掛けたモダンキャンパス、創設者の邸宅まで~

  • 奈良県天理市

建築探偵と、世界屈指の
大学図書館をなんと貸切見学。

大理石のカウンター、
当時の座席がそのまま残る閲覧室、
アールデコの丸窓・・・
まるで『ハリーポッター』の世界。

国宝や重要文化財を含む、
貴重な蔵書がずらり150万冊。
国内外から研究者の来訪が絶えず
「東洋のバチカン」とも呼ばれています。

図書館事務長、森山さんの案内で
貴重なコレクションも拝見。
昭和5年の竣工から
ほぼ当初のまま使われる
稀有な空間に、思わず息を呑みます。

そして、天理大学創設者邸
「若江の家」内部へ。
“あめりか屋”が手がけた
ドイツ壁の瀟洒な洋館。
ステンドグラスや獅子の細工など、
見どころに事欠きません。

武田五一が手掛けたモダンキャンパス。
天理大学の圧巻建築群を、
建築探偵とじっくり堪能しましょう。


ガイドさん

開催日時
2025年2月23日(日)10:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
天理大学付属図書館 前 地図(Googleマップ) アクセス
※車でお越しの方は、天理図書館の無料駐車場をご利用ください。
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:0.5km】1.天理大学付属図書館(内部) → 2.天理大学1号館 → 3.若江の家(内部) → (解散)
※靴を脱いで上がる場所あり
参加費
6,000円(消費税・保険料込) ※志納料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky25a1490

▲ ページ上部へ