• 抽選中
      • 7月6日(日) 15:30~18:00
  • 【上町台地】ブラタモリ案内人と天下茶屋へ!“海食崖”つらなる上町台地凸凹ツアー
    ~ディープサウス西成から崖上のお屋敷街、大大阪のモダン長屋まで~

  • 大阪府大阪市

およそ5000年前、
今の大阪市域はほとんどが海の底。
陸地は「上町台地」だけだった・・・
って、ご存知でしょうか?

“大阪の背骨”、上町台地。
日本大陸の地殻変動によって生まれ、
縄文期に削られた“海食崖”つらなる
大阪の母なる丘へ。

今回は「ブラタモリ」出演でも
話題を呼んだ研究者・船越さんと、
上町台地徹底攻略凸凹ツアー!

どうしてこんなに標高差?
天下人・秀吉が
茶を喫したから“天下茶屋”?
崖の上には、なぜお屋敷街が?

ディープサウス西成から
大大阪のモダン長屋まで。

大阪のスペシャリスト船越さんと、
ブラブラ歩いて凸凹の謎を
くまなく解き明かしましょう。


ガイドさん

開催日時
2025年7月6日(日)15:30~18:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
大阪メトロ「天下茶屋」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約3.5km】大阪メトロ「天下茶屋」駅 → 聖天山 → 橋本町 → 北畠 → 阿倍野筋 → 阪南町 → 大阪メトロ「西田辺」駅 (解散)
道のアップダウン度★☆☆ 坂道や階段が多いです。
参加費
5,000円(消費税・保険料込) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky25c0230

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ