-
-
- 4月24日(日) 10:00~12:00
-
【壬生】抱腹絶倒!笑いあり涙あり壬生狂言
~住民に聞く、壬生狂言の見どころ楽しみどころ~
「壬生狂言は、古典ギャグの宝庫。
お笑い芸人たちは、
これを参考してるに違いない!」
壬生狂言の魅力にとりつかれた
ガイドと一緒に、壬生のまちを訪ねましょう。
古工場好き必見!
昭和の染物工場見学付き。
(通常非公開)
ガイドさん
開催日時:2011年4月24日(日)10:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮」改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
1.京福「四条大宮」 → 2.染物工場 → 3.壬生寺 → 4.壬生狂言入口 → (解散、観劇は自由)
参加費用:1,000円(中学生以上・保険料含む)
※当日お釣りのないようお願いします。
※壬生狂言の観劇には、別途800円必要です。
定 員:15名(先着順・要予約)
参加予約:ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※定休日:水・日)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●参加予約をキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。