-
-
- 10月9日(日) 10:00~13:00
-
【長岡京】たんねる、長岡京の名店主!竹料理のまち、白黒竹食街道をいく
~筍の「白」・竹炭の「黒」食べ比べ、ランチ付き~
長岡京のまちを笑顔にする“名店主”を訪問。
しゃべらせまくり、聞きまくり、
長岡京の「人」の魅力に迫る、
「たんねる、長岡京の名店主!」。
今回は、筍の「白」・竹炭の「黒」を
テーマカラーに食事を提供する
竹料理のまち、白黒竹食街道へ。
和食店、洋食店、洋菓子店など
約50店舗が集います。
竹炭入り筍と牛すじコロッケとハンバーグ、
筍入りクレープシュゼット・・・。
美しい竹林が広がる、
日本有数の筍の産地・長岡京の竹料理。
白黒竹食街道の西田プロジェクトリーダーと、
贅沢な食べあるきに出発です。
※ランチ準備の都合上、10月6日(木)に
予約受付を締め切ります。ご了承くださいませ。
ガイドさん
-
西田隆広 さん
「京都・長岡京 竹だけプロジェクト」プロジェクトリーダー。創作居酒屋「呑・喰・空間 にし田」店主。生まれも育ちも長岡京市。顔は怖いが、長岡京市を心から愛し、食の力でを盛り上げる、熱き男。
白黒竹食街道
長岡京市発、ユニークでおいしい町おこし(リビング京都)
開催日時:2011年10月9日(日)10:00~13:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:JR東海道本線「長岡京」改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
JR「長岡京」 → 1.西国街道 → 2.ふれあい町家 → 3.洋食屋AKIRA(交流会、20分程度) → 4.プチ・ラパン → 阪急「長岡天神」(解散)
参加費用:2,500円(ランチ代、試食、保険料含む)
※当日集合場所にてお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
(但し、ランチ代1,400円が別途必要です)
定 員:15名(先着順・要予約)
参加予約:ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日です)
●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
●参加予約をキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。
●歩きやすい服装と靴でお越しください。
●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。