大菅直 さん
京都市電研究者。鉄道大百科・レイルシリーズとともに育ち、市電全廃にぎりぎり立会いが叶った世代。近代京都の市街地形成史、社会システムとしての公共交通に詳しく、2号電車の重文指定にも調査員として関与した。表の顔(本業)は、文化財の保存修理を専門とする企業経営者。
予約受付中のコース
-
5月4日(木) 14:00~16:00
【京都市電】路面電車初の重要文化財!市電研究者と、2号電車の謎と電車道を追う ~博覧会の痕跡、幻の遊園地、謎の大カーブ…現代京都の街は市電がつ…
- ガイド
- 大菅直さん
- 集合場所
- 平安神宮 応天門前h…
- 参加費用
- 4,000円 ※平安神宮…