-
-
- 12月4日(日) 13:30〜16:30
-
【宝厳院】特別拝観!庭園デザイナー烏賀陽さんと、錦秋の宝厳院とMUNI KYOTOへ
~獅子吼の庭から絶景ラグジュアリーホテルまで、極上アフタヌーンティーに舌鼓~
観光客で賑わう渡月橋のほど近く、
静かに絶景庭園を堪能できる
「宝厳院」をご存知でしょうか?
年に二度だけ開かれる
「獅子吼の庭」。
錦秋の嵐山を借景に、
見渡す限りの紅葉が包みます。
柱や庇を額に見立てて眺めるお庭は、
秋の京都が紡ぎだす一幅の絵巻のよう。
珍しい朱色の襖絵「風河燦燦三三自在」。
禅の教えを体現した瀧門瀑。
艷やかな苔の緑に、燃えるような紅葉。
御本尊と、三十三体の観音様にもお参りを。
そして、甘いものには目がない
庭園デザイナー烏賀陽さん一押しの
ラグジュアリーホテル「MUNI」へ。
嵐山の借景と現代建築が
融合するモダン庭園。
世界的シェフが手掛けるお店で、
極上アフタヌーンティーに舌鼓。
紅葉に染まる嵐山を、心ゆくまで
満喫しましょう。
ガイドさん
-
烏賀陽百合 さん
庭園デザイナー。カナダ・ナイアガラ園芸学校で園芸とデザインを学び、イギリスの王立キューガーデンでインターンを経験。30ヶ国を旅し、世界中の庭園をまわってきた。NY・グランドセントラル駅構内に石庭を造り、日本庭園の空間をプロデュース。『美しい苔の庭』など、著書多数。
「烏賀陽ゆりの、ときめく日本庭園サロン」 >
しかけに感動する「京都名庭園」(Amazon)
- 開催日時
- 2022年12月4日(日)13:30〜16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 宝厳院 前 地図(Googleマップ)
・嵐電「嵐山」駅から徒歩3分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約1.0km】宝厳院 → MUNI KYOTO (解散)
- 参加費
- 11,000円(保険料含む) ※宝厳院拝観料込み、アフタヌーンティー付き
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- 備考
- 苦手な食べ物やアレルギー等あれば、申込時に備考欄にご記入ください。可能な限り対応いたします。
なお、当日のお申し出にはお応えできない場合もございます。 - コースナンバー
- ky22d284
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら