• 抽選中
      • 7月18日(金) 10:30~13:30
  • 【アカガネ邸】建築史家・石川さんと、250年続く老舗企業の「アカガネ邸」特別ツアー
    ~銅尽くしの望楼から貴賓室まで、東山の傾斜地に佇む森のなかの旧社長邸~

  • 京都府京都市

250年続く老舗企業
三谷伸銅の元社長邸
「アカガネ邸」を、
建築史家の石川さんが特別案内。

その名のとおり、建物の至るところに
銅-あかがね-を施した贅沢な空間です。

チューダー風デザインの
豪奢な貴賓室から、
東山の高低差を利用した庭園、
銅尽くしの望楼まで。

最後は、邸内で
コースランチをいただきましょう。

趣向を凝らした竹の意匠や
細部までこだわった
数寄屋風のディテールにもご注目。

東山の傾斜地に佇む
森のなかの邸宅を、
すみずみまで堪能しましょう。


ガイドさん

  • 石川祐一 さん

    京都市の文化財保護技師、学術博士。専門は近代建築史、住宅史。実はハイブリッドな建築を嗜好し、民藝風建築などを愛好する。調査時はコンパクトカメラ(記録写真用)と自前のデジタル一眼(琴線に触れたもの専用)を持参。著書に『近代建築の夜明け-京都熊倉工務店・洋風住宅の歴史-』、『京都の洋館』『民藝運動と建築』(共著)など。
    近代建築の夜明け(Amazon)

    担当コースを見る >

開催日時
2025年7月18日(金)10:30~13:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
アカガネリゾート アクセス
・市バス「東山安井」から徒歩5分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約0.5km】1.東門 → 2.蔵 → 3.貴賓室 → 4.アカガネダイニング → 5.庭 → 6.望楼棟 → 7.コースランチ → (解散)
参加費
14,000円(消費税・保険料込) ※コースランチ付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky25c0540
備考
食物アレルギーがある方は、申込時に備考欄にご記入ください。可能な限り対応します。なお、後からの申し出にはお応えできない場合があります。

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ