• 抽選中
      • 11月22日(土) 8:10~16:30
  • 【花脊】野生の鹿を獲って、捌いて、喰らう!猟師さんと狩猟体験&ジビエBBQ
    ~京の秘境、狩猟の現場へ!一頭まるごとシカ解体、古民家で大自然をいただく~

  • 京都府京都市

京の秘境・花脊。
峠を抜けると、そこは
圧倒的な自然が広がる別世界。

今回は、地元の猟師さんと
狩猟体験&ジビエBBQ!
一頭まるごと、シカの解体を体験。
なんと、捌いたばかりの野生の鹿を、
その場で焼いて、味わいます。

罠はどうやって仕掛ける?
くくり罠や檻など、
猟師の上野さんとともに、
狩猟の現場を特別に拝見。

先祖代々、花脊で暮らしてきた
藤井さんの古民家で
地元食材のお弁当にも舌鼓。
希望者には、
とれたてジビエのお土産も。

野生の鹿を
獲って、捌いて、喰らう!
大自然の命をいただく狩猟の現場へ
貸切バスで、いざ出発です。


ガイドさん

  • 上野勝 さん

    京都市北部の花背、別所地域を主な猟場としているベテランの猟師。肉が傷みにくいククリ罠や檻を使った罠猟にこだわっている。また、日本蜜蜂の採蜜も行っている。食事の時に「いただきます」というのは生き物(動物や植物)の命を「いただく」感謝の言葉。老若男女に花背の自然の恵みを発信している。

    担当コースを見る >

  • 藤井和彦 さん

    物部・藤井は都の丑寅の鬼門の裏、近畿の水源、花脊別所を守ってきた一族。先祖代々脈々と続く山野を継承し、森の資源を多様なエネルギーへと変換する事業を展開。美しい棚田の風景の再生や水源からの治水にも取り組んでいる。また、花脊の文化や歴史を語り継ぐ「花脊文化講」を主宰。花脊の奥深い歴史と文化、自然の恵みを発信し続けている。

    担当コースを見る >

開催日時
2025年11月22日(土)8:10~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
JR京都駅八条口団体バス乗り場(アバンティ前) 地図(Googleマップ)
・JR「京都」駅
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約3km】JR「京都」駅(8:10) → (バス) → 花脊別所、藤井邸 → 狩猟体験 → 解体場 → 藤井邸(食事) → 花脊散策 → (バス) → JR「京都」駅(16:30頃、解散)
参加費
19,000円(消費税・保険料込) ※昼食、ジビエのお土産付き、貸切バス料金込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
18名(要予約)
備考
・催行人数10名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがあります。
旅行企画・実施
当コースは国内募集型企画旅行です。
取引条件説明書面をダウンロードいただいた上で契約完了となります。
参加確定後、当方より改めてメールにてご連絡いたします。
------------
旅行企画・実施

合同会社まいまい
京都府知事登録旅行業 地域965号
京都市上京区河原町通丸太町上る西入錦砂町285 毎日新聞京都ビル2階
mail@maimai-kyoto.jp
営業日時:平日10:00~18:00
旅行業務取扱管理者:得能恵
※旅行業務取扱管理者は、この旅行を取り扱う営業所における取引の責任者です。
旅行契約に関して不明な点があれば、上記の取扱管理者にお尋ねください。
運行バス会社:千里山バス

取消料
・開催日の10日前以降の契約解除:参加費用の20%
・開催日の7日前以降の契約解除:参加費用の30%
・開催日前日の契約解除:参加費用の40%
・開催日当日の契約解除:参加費用の50%
・ツアー開始後の解除または不連絡不参加 :参加費用の100%
コースナンバー
ky25d3060

申込〆切:8/22(金)AM10:00まで

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ