宇佐美直八 さん
数多くの国宝重要文化財の修理に携ってきた、天明年間(1781~1788年)創業の表具屋「宇佐美松鶴堂」当主。海外の博物館と連携し、修復技術の伝承や技術者の国際交流にも力を注いでいる。2009年、本願寺門前町の町衆で「植柳まちづくりプロジェクトチーム」を立ち上げ、代表を務める。
植柳まちづくりプロジェクトチーム
宇佐美松鶴堂
予約受付中のコース
-
5月17日(土) 14:00~16:30
【本願寺門前町】宇佐美松鶴堂当主と、本願寺御用達の老舗めぐり ~御用菓子、京仏具、京念珠…学校跡のラグジュアリーホテルまで〜
- ガイド
- 宇佐美直八さん
- 集合場所
- 西本願寺 御影堂門前
- 参加費用
- 4,500円