-
-
- 9月24日(月) 13:00~16:30
-
【クラブハリエ】ヴォーリズ建築2つの邸宅へ、クラブハリエ特別室で貸切ティータイム
~和と洋の融合からスパニッシュ様式まで、優しくて温かいヴォーリズ建築の魅力~
明治から昭和にかけて、日本全国に
1000を超える洋館を建てた、W.M.ヴォーリズ。
今も使われ続けている建築が多く
「日本で最も愛される洋館」を作ったといわれています。
今回は、ヴォーリズ建築2つの邸宅を拝見。
まずは住友財閥の総理事・伊庭貞剛が
つくらせた、旧伊庭家住宅へ。
純和風の玄関に、英国ハーフティンバー様式の母屋。
1階には数寄屋の和室が並び、2階は一転して洋室が。
和と洋が入り混じる、ヴォーリズ建築でも異色の邸宅です。
そして、旧忠田邸を改築したクラブハリエの特別室へ。
当時の雰囲気そのままという4つの部屋を借り切って、
贅沢なティータイムを満喫しましょう。
ヴォーリズ曰く「建物の風格は、人間の人格と同じく、
その外見よりもむしろ内容にある」。
今も人々の心を魅了してやまない、
優しくて温かいヴォーリズ建築をめぐります。
ガイドさん
-
二村盛寧 さん
京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員。京都検定マイスター。寺院建築等にみられる「敷瓦」を多角的に考察するなど、研究活動を行う。仏像彫刻をこよなく愛する。
- 開催日時
- 2018年9月24日(月・祝)13:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「安土」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【歩行距離:0.6km】JR「安土」駅 → 1.旧伊庭家住宅 → (タクシー移動) → 2.クラブハリエ日牟禧カフェ (解散、最寄駅はJR「近江八幡」)
- 参加費用
- 3,500円(保険料含む) ※旧伊庭家住宅運営協力金込み
※特別室使用料500円、カフェ代、タクシー代600円程度が別途必要です。 - 定員
- 15名(先着順・要予約)
- コースナンバー
- ky18d072
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
キャンセル料について詳しくはこちら> - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。