京都府京都市
の結果1929件
-
過去コース / 2024年11月10日(日)
【ユダヤ教会堂】京都唯一のシナゴーグへ!ラビが案内、新年&仮庵の祭りの祝宴体験 ~祭礼・祭具や羊皮紙の聖書を特別に拝見、ユダヤ三千年の信仰を訪ねて~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が、 京都にあるってご存じですか? 羊皮…
-
過去コース / 2024年11月9日(土)
【洛中高岡屋】マイ座布団をつくろう!京座布団の工房へ ~ワタ入れ、絎け、綴じ、房付け…座布団職人のレクチャー付き~
職人手作りのかわいい おじゃみ座布団が大人気の、 洛中高岡屋へ。 今回はなんと、職…
-
過去コース / 2024年11月8日(金)
【パン】京都・秋の北山パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~本場のクロワッサンから名物あんバタまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パンの消費量日本一は 京都の街だって、ご存知でしょうか? パン好きが詣でる“パンの都…
-
過去コース / 2024年11月7日(木)
【知恩院】本山僧侶と特別拝観!非公開の大方丈、経蔵、大鐘楼へ ~狩野派絵画が荘厳する洛中随一の名書院、浄土宗総本山の大伽藍めぐり~
東山の麓に壮大な伽藍が広がる 浄土宗7,000余ヶ寺の総本山、知恩院へ。 今回はなんと、…
-
過去コース / 2024年11月7日(木)
【鳥居本】京の奥座敷・老舗の料亭を食べ歩き、鳥居本の旬をいただく ~つたやの松茸料理、平野屋の志んこ、泉仙のわらび餅まで~
嵐山の喧騒の奥、静寂のなかに 凛とした旧家が連なる 「鳥居本」をご存知でしょうか? …
-
過去コース / 2024年11月5日(火)
【鹿ヶ谷】ノートルダム女学院「和中庵」を特別拝見、通常非公開の大豪邸へ ~シスターたちが過ごした旧修道院、可愛い洋館「ゴスペル」貸切ランチ付き~
かつてシスターたちが 修道院として過ごした、 森のなかの豪邸「和中庵」を ご存知でし…
-
過去コース / 2024年11月3日(日)
【源氏物語】梅林崖長と宇治十帖の世界へ!地形から読み解く源氏物語の舞台 ~宇治川に映る薫と匂宮の恋愛模様…藤原摂関家が夢見た別荘都市をいく~
梅林崖長といく 源氏物語ツアー、待望の宇治編! 王朝⽂学を地形から読み直せば、 紫…
-
過去コース / 2024年11月3日(日)
【幕末】幕末研究者といく伏見、寺田屋事件・龍馬の逃走ルートを追え ~奉行所襲撃、絶体絶命!家屋を蹴破り路地を抜け、船で薩摩藩邸へ~
幕末、京都の南玄関として 多くの船が往来する港町伏見で、 大事件が起こります。 お…
-
過去コース / 2024年11月1日(金)
【ROKU KYOTO】アジア初、ヒルトン最高級ホテル!館内スペシャルツアー ~鷹峯三山に抱かれる極上空間、客室から絶景庭園、コースランチ付き~
ついにベールを脱いだ、 あの“ヒルトン”アジア初となる 最高級ラグジュアリーホテル 「R…
-
過去コース / 2024年10月29日(火)
【御所西】愛おしき“豆”の世界!豆探検家五木さんと、京の老舗を食べ歩きツアー ~宮中御用達だった老舗味噌、 木桶造り醤油蔵、伝説受け継ぐ“すはま”専門店まで~
お味噌、お醤油、お菓子の“すはま”。 京都のおいしいもんには “豆”が欠かせない・・・ …
-
過去コース / 2024年10月28日(月)
【半兵衛麸】12代目と洋館&京町家&新館拝見ツアー!この日限りの京麸尽くし会 ~皇室のためのお道具、社寺を支える京の食文化、元禄から続くお麸の名店へ~
創業元禄2年、 京麸の名店として名高い 「半兵衛麸」本店へ! 今回はなんと、 12代目…
-
過去コース / 2024年10月27日(日)
【白沙村荘】一茶庵宗家嫡承・佃梓央の煎茶入門、橋本関雪のアトリエを借り切って ~茶を嗜み美を愛でる文人煎茶の世界、関雪が描き出した“一如不二”の理想郷へ~
「庭を造ることも、画を描くことも一如不二」。 日本画家・関雪が半生かけて 大地に描き…
-
過去コース / 2024年10月27日(日)
【京都大学】建築探偵といく京大キャンパス、3人の建築家をたどる小さな時間旅行 ~ロックの聖地・西部講堂、戦後モダニズムの傑作、ネオバロックの陳列館まで~
日本の最高学府、京都大学。 自由の学風を反映してなのか、 バラエティに富んだ時代・様…
-
過去コース / 2024年10月27日(日)
【TV放送記念・御所編】タモリさんを案内したガイドと、謎多き天皇の住まいへ ~公家町に武家の門!?違和感だらけの御殿群、御所用水の痕跡を捜し出せ~
「ブラタモリ#142 京都御所」を 記念して!タモリさんを案内した ガイドとともに、謎多き…
-
過去コース / 2024年10月27日(日)
【御所東】寺町通5つの古社寺めぐり、清浄華院から廬山寺、下御霊神社まで ~王朝貴族の井戸の底!?安倍晴明と不動明王、平安時代の竜巻、祀られた怨霊~
豊臣秀吉は、市中の寺院を強制移転し、 東京極大路に沿って一列に並べました。 かつて約1…
-
過去コース / 2024年10月27日(日)
【京都大学】建築探偵といく京大キャンパス、3人の建築家をたどる小さな時間旅行 ~ロックの聖地・西部講堂、戦後モダニズムの傑作、ネオバロックの陳列館まで~
日本の最高学府、京都大学。 自由の学風を反映してなのか、 バラエティに富んだ時代・様…
-
過去コース / 2024年10月27日(日)
※中止【便利堂】世界唯一、多色刷コロタイプ工房潜入ツアー!山本所長がご案内 ~京都が誇る文化財複製の老舗、世界最古の写真印刷・手刷り体験付き~
世界最古の写真製版 「コロタイプ」をご存知でしょうか? なんと世界で唯一、 美術印刷…
-
過去コース / 2024年10月26日(土)
【東一口】幻の巨椋池に浮かんだ高台集落へ!漁業権総帥の豪邸から大池神社まで ~干拓された日本最大の池!建築・庭園・高低差…特権的漁師たちの村~
かつて京都盆地の南に 広大な面積を占めた 日本最大の池「巨椋池」を ご存知でしょうか…
-
過去コース / 2024年10月26日(土)
【鳥居本】京の奥座敷・老舗の料亭を食べ歩き、鳥居本の旬をいただく ~つたやの松茸料理、平野屋の志んこ、泉仙のわらび餅まで~
嵐山の喧騒の奥、静寂のなかに 凛とした旧家が連なる 「鳥居本」をご存知でしょうか? …
-
過去コース / 2024年10月26日(土)
【伏見】研究者と日本屈指の酒どころへ!清酒の一大産地を築いた伏見モダニズム ~幕末の激戦、幻の貨物駅、御香水…伏見酒はここから全国ブランドへ~
日本を代表する酒処・伏見へ。 でも実は、灘と並ぶほどの 主要生産地となったのは それ…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264