• キャンセル待ち
      • 2月16日(日) 9:30〜12:00
  • 【京都大学】医学部に封印された“祟り地蔵”!?怪談史研究家と魔界都市へ
    ~殺生石の破片、人喰い地蔵、吉田神葬墓地…京大を歩けば地蔵にあたる~

  • 京都府京都市

コンビニより地蔵が多い町・京都。
なかでも京都大学とその周辺は、
地元民ですら知らない伝説が
地蔵の数だけ潜んでいます。

祠におさまる町地蔵、
大学構内に隠された秘密の地蔵に、
怨霊を鎮める人喰い地蔵!?
「九尾の狐」末路の地蔵とは・・・

怪談史研究家・井上さんと、
京大から吉田山へと続く
洛東の地をめぐるフルコース!

数多の地蔵に包囲された
この魔界都市を彷徨いながら、
今もなお生き続ける地蔵信仰、
いつも何かを願わずにいられない
京都人のサガをたどりましょう。


ガイドさん

開催日時
2025年2月16日(日)9:30〜12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
京都大学生活協同組合 南部食堂前 地図(Googleマップ)
・市バス「近衛通」バス停から徒歩3分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約2.8km】京都大学生活協同組合 南部食堂前 → 阿達町内地蔵 → 京大薬学部前地蔵 → 京大医学部地蔵 → 積善院 → 吉田神葬墓 → 真如堂 (解散)
道のアップダウン度★☆☆ ※坂道や階段が多いです
参加費
4,500円(消費税・保険料込) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky25a1250

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:2月16日(日)まで

▲ ページ上部へ