京都府京都市
の結果1929件
-
過去コース / 2024年6月1日(土)
【N電】廃線マニアと幻の電車道を探せ!日本初の電車「N電」を追う ~堀川に残るレンガの橋脚、明治の石造アーチ橋、奇跡の痕跡に萌えろ~
日本で初めて電車が走った街は どこか、ご存知でしょうか? 実は、この京都なんです。 …
-
過去コース / 2024年6月1日(土)
【千ブラ】京都人の密かな愉しみ☆千本通の名店めぐり、京の味を食べ歩き ~喜劇王が愛した京寿司、ふわふわ絶品玉子焼き、白味噌の京風モツ鍋まで~
織物業が活気に溢れた、昭和の西陣。 繁華街の千本通をブラブラ歩く “千ブラ”という言葉…
-
過去コース / 2024年6月1日(土)
【吉田】非公開の大興寺へ!圧巻の仏像群を特別拝観、10の隠れ仏をマニアックに巡る ~夜泣きする巨大地蔵、アフロ阿弥陀、九尾の狐…信仰や伝説が渦巻く神楽岡へ~
天岩戸の前で八百万の神々が 神楽を演奏し、そこが降ってきて 山になったという神楽岡。 …
-
過去コース / 2024年6月1日(土)
【平安神宮】初夏の花咲く平安神宮・非公開エリアへ!普段は入れない尚美館を特別拝見 ~造園家と名誉宮司がWガイド!七代目小川治兵衛3つの神苑、禁域の聖地まで~
言わずと知れた 花菖蒲の名所・平安神宮へ。 平安遷都1100年を記念し、 市民の寄付に支…
-
過去コース / 2024年5月29日(水)
【二条城】徳川将軍の巨大御殿!絢爛豪華なアート空間を味わい尽くす ~狩野派絵画が彩るラグジュアリーな総合芸術、絶頂期城郭のすべて~
徳川幕府における 京都の拠点、二条城へ。 絢爛豪華なアート空間は、 まさに圧巻の一言…
-
過去コース / 2024年5月29日(水)
【みのり菓子】幻の菓子職人が贈る京町家茶会、宝石のようなスペシャルコース ~メロンの寒天寄せ、あんず羹、茗荷のくず餅…見たことない和菓子の新世界~
次はいつ、どこで? 月にわずか数日しかない 喫茶オープンの日を狙って 全国からファン…
-
過去コース / 2024年5月29日(水)
【フランソア喫茶室】京都を代表する老舗喫茶、開店前に貸切拝見&特別モーニング ~イタリア豪華客船を模したレトロ建築、店主の案内と可愛いお土産付き~
四条高瀬川のほとりに佇む 京都を代表するレトロな老舗喫茶、 「フランソア喫茶室」。 …
-
過去コース / 2024年5月27日(月)
【マツコ放送記念】京都・河原町パンまつり!パンライターと4軒のパン屋食べ歩き ~老舗ホテルからベーグル専門店まで、マツコも知らない京都パンの世界~
「マツコの知らない京都パンの世界」 放送を記念して、 番組に出演した田村さんとともに …
-
過去コース / 2024年5月26日(日)
【新選組】幕末研究者と壬生へ!今も残る浪士組本部と旧前川邸土蔵を特別に拝見 ~鬼の土方・拷問の蔵、芹沢暗殺、山南の悲劇…新選組はここから始まった~
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 学芸課長・木村武仁さんが、 新選組結成の地・壬生…
-
過去コース / 2024年5月26日(日)
【南禅寺】気功師といく南禅寺・秘密のパワースポット、水と岩が織り成す聖域へ ~茶時空間「好日居」で気功トーク、中国茶をいただきながら~
京都きっての名刹、南禅寺。 その奥に、人がほとんど訪れない 秘密のパワースポットが …
-
過去コース / 2024年5月26日(日)
【京都入門・中京編】京都のまち歩き、基本の「き」!移動する京の「へそ」を追う ~町家、町内、学区…オフィス街に潜む裏みち小道、京都のオモテとウラを訪ねて~
京都のまちを、 京都に暮らす人たちのように感じたい。 そのために欠かせないもの。 そ…
-
過去コース / 2024年5月25日(土)
【堀川】高橋先生と京の「ドボク遺産」大解剖!甦った平安京の運河を解き明かせ ~魔界伝説戻り橋、徳川の石垣、大正の鉄げた橋、「N電」奇跡の痕跡まで~
京都の中央を南北に走る「堀川」。 実は、平安京造営時に開削された 人工の運河だった・…
-
過去コース / 2024年5月25日(土)
【堀川】高橋先生と京の「ドボク遺産」大解剖!甦った平安京の運河を解き明かせ ~魔界伝説戻り橋、徳川の石垣、大正の鉄げた橋、「N電」奇跡の痕跡まで~
京都の中央を南北に走る「堀川」。 実は、平安京造営時に開削された 人工の運河だった・…
-
過去コース / 2024年5月25日(土)
【御所西】愛おしき“豆”の世界!豆探検家五木さんと、京の味を食べ歩きツアー ~濃厚すぎる豆乳、京都最古の竈炊き豆腐、黒豆きな粉わらび餅、絶品お赤飯まで~
とうふ、あんこ、きな粉、お揚げさん。 京都を代表する味には “豆”が欠かせない・・・ …
-
過去コース / 2024年5月23日(木)
【茂庵】谷川さん&建築史家と「茂庵」へ!非公開の茶室群、谷川住宅を特別拝見 ~静閑亭から碧山居、地下室のタイル…神楽岡頂上の絶景・旧点心席で昼食を~
吉田神楽岡の頂上に佇む 絶景カフェ「茂庵」へ! 大正時代、ひとりの数寄者が この神…
-
過去コース / 2024年5月22日(水)
【フランソア喫茶室】京都を代表する老舗喫茶、開店前に貸切拝見&特別モーニング ~イタリア豪華客船を模したレトロ建築、店主の案内と可愛いお土産付き~
四条高瀬川のほとりに佇む 京都を代表するレトロな老舗喫茶、 「フランソア喫茶室」。 …
-
過去コース / 2024年5月19日(日)
【花山天文台】天文博士と、京都大学花山天文台スペシャルツアー! ~日本で二番目に古い天文台へ!本館・別館・旧子午線館…現役最古の望遠鏡まで~
京都東山の頂上に、 世界的な成果を生み続けてきた 日本で二番目に古い 天文台がある・…
-
過去コース / 2024年5月19日(日)
【動物園】田中先生と、大人の動物園探検ツアー☆バックヤード見学付き 〜ゾウに興奮!ゴリラに感動!霊長類学者と巡る京都市動物園~
動物園は子供と行くところ? いえいえ、動物園の楽しみ方は それだけではありません。 …
-
過去コース / 2024年5月19日(日)
【ユダヤ教会堂】京都唯一のシナゴーグへ!ラビが案内、過越祭のセデル祝宴体験 ~祭礼・祭具や羊皮紙の聖書を特別に拝見、ユダヤ三千年の信仰を訪ねて~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が 京都にあるってご存じですか? そこで…
-
過去コース / 2024年5月19日(日)
【鍾馗さん】京町家の小さな守り神☆町家建築士と鍾馗さん密集エリア・祇園へ ~顔もポーズも産地も色々!レアな鍾馗さんから、微笑み返しのお多福さんまで~
京町家の屋根によく乗っている 小さなおじさん「鍾馗さん」を ご存知でしょうか? 鬼…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264